Saiです
手描き雑貨のSai(サイ)です
今回は、こんなものを作ってみました

クマよけの鈴です☆
どんな絵を描こうか悩みました(笑)
クマよけなのにクマでいいの?とか
食べられちゃいそうな生き物はやめたほうがいい?とか
それで、クマにも勝てそうなトラ、ゾウ、ロボット・・・他は??と考えてるうちにわからなくなって
まあいいや、描きたいもの描こう♪と、ネコとかいろんな生き物を描きました(笑)
よかったらお手にとってみてくださいね♡
そして、「おくすりケース」の新作も☆

花粉症の私は、この時期はこのケースを愛用しているのですが
使い勝手を考えながらデザインは毎年少しずつ進化していて
今年のバージョンは、デザインの中に数字を入れてみました♪(飲み忘れが防げるように)
ツライ時期を、ちょっとでも明るい気持ちで過ごしてもらえたら嬉しいです♡

ワークショップはランランづくりです
長野市のみらいハッケンプロジェクトのポイントも使えます☆
よかったら作りにきてくださいね♡
https://www.instagram.com/saipuchigallery
今回は、こんなものを作ってみました

クマよけの鈴です☆
どんな絵を描こうか悩みました(笑)
クマよけなのにクマでいいの?とか
食べられちゃいそうな生き物はやめたほうがいい?とか
それで、クマにも勝てそうなトラ、ゾウ、ロボット・・・他は??と考えてるうちにわからなくなって
まあいいや、描きたいもの描こう♪と、ネコとかいろんな生き物を描きました(笑)
よかったらお手にとってみてくださいね♡
そして、「おくすりケース」の新作も☆

花粉症の私は、この時期はこのケースを愛用しているのですが
使い勝手を考えながらデザインは毎年少しずつ進化していて
今年のバージョンは、デザインの中に数字を入れてみました♪(飲み忘れが防げるように)
ツライ時期を、ちょっとでも明るい気持ちで過ごしてもらえたら嬉しいです♡

ワークショップはランランづくりです
長野市のみらいハッケンプロジェクトのポイントも使えます☆
よかったら作りにきてくださいね♡
https://www.instagram.com/saipuchigallery
QRコード

アクセスカウンタ
カテゴリ
申込み受付 (7)
ココをクリック、参加者一覧。 (75)
野の花からのお知らせ (177)
出店ブースからのお知らせ (648)
開催の様子 (98)
参加について (65)
運営スタッフより (1)
最近の記事
お茶の中山茶園です (5/20)
森のめ組です (5/19)
lieto(リエート)です (5/18)
mimin(ミミン)です (5/17)
ayadryflowerです (5/17)
つまみ細工 ブルーデルフィニウムです (5/11)
革雑貨Bokuno!(ボクノ!)です (5/11)
野の花工房です♪ (5/7)
インスタ用の資料を募集します (5/3)
お気に入り
読者登録
過去記事
最近のコメント
つまみ細工ブルーデルフィニウム / 緑の季節にハンドメイドでピ・・・
杏澤麗暁 / 3月10日参加希望の皆さまへ
中山 悦子 / ハンドメイドフェスタ開催の・・・
あめふらし / さて、どうしたものか・・・
ハンドメイドフェスタinながの / フェスタ中止の方向に動き出・・・
ブログ内検索
インフォメーション