2018٠3٠11~春だからありがとうの花を咲かそう~開催の様子。































ひさしぶりの3月開催になりましたが
本当にたくさんの参加と
~たくさんのご来場ありがとうございました。
ハンドメイドパワーいっぱいの会場で
十分に楽しんでいただけたでしょうか?
次回開催は
5月30日水曜日の予定です。
平日のひととき
家族の目を気にすることなく心ゆくまで
~ゆっくりとハンドメイドをお楽しみください!
「義援金」振り込みのご報告。









先日の「ハンドメイドフェスタinながの」で、参加者の皆さまに
チャリティー販売をしていただいた売上金の合計が 46180円に
なりました。
品物を提供していただいた皆さま、お買い上げいただいた皆さま
ご協力ありがとうございました。
本日、日本赤十字社の口座に振り込みをさせていただきましたので
ご報告いたします。
1人1人の力は小さくても皆の力を合わせると大きくなることが
わかりました。
今後もささやかながら٠٠٠何か形にしていくことが出来たらと思って
いますので
~皆さまの力を貸していただけますようにお願いいたします。
ご連絡をお願いいたします。
Posted by ハンドメイドフェスタinながの.
2018年03月11日20:54
| Comment(0)
アロマセラピー ティンク と申します。
本日のハンドメイドフェスタで、アロマセラピー ティンク のブースにて、ワークショップ『ころころアロマ』をご希望してくださいましたお客様。
こちらの手違いで、返金ができておりません。
大変申し訳ございませんでした。
お手数ですが、こちらのコメント欄に返信をいただけますでしょうか。
本日のハンドメイドフェスタで、アロマセラピー ティンク のブースにて、ワークショップ『ころころアロマ』をご希望してくださいましたお客様。
こちらの手違いで、返金ができておりません。
大変申し訳ございませんでした。
お手数ですが、こちらのコメント欄に返信をいただけますでしょうか。
たくさんのたくさんのご来場ありがとうございました!
Posted by ハンドメイドフェスタinながの.
2018年03月11日19:09
| Comment(0)
休日開催とはいえ
~参加者もMウェーブのスタッフさんも
ビックリするほど
たくさんのたくさんのご来場、本当にありがとうございました!
近々、また開催の様子をアップさせていただきます。
次回
5月30日(水)の開催まで
~また時々は
このブログものぞいてみて下さいね!
Patisserie&Cafe MimiEdenです( ´ ▽ ` )
Posted by ハンドメイドフェスタinながの.
2018年03月11日03:29
| Comment(0)
こんばんは(*⁰▿⁰*)相変わらずの遅くのUPすいません(>人<;)
よーやく準備完了ですあとはお風呂入って、朝起きてカットケーキ作って出発です( ´ ▽ ` )寝坊しないように気をつけなくては‼️
さてあと数時間後…は楽しみにしていた ハンドメイドフェスタinながの
今回も岩船の店舗はお休みしての出店となります(>人<;)
日時☆10時〜16時
場所☆長野市北長池Mウェーブ(大会議室、小会議室、ロビー)←ミミエデン含む飲食ブースはロビーにいます♪
久しぶりのイベント出店となりますので ぜひ遊びにお越しくださいね(●´ω`●)
さて、ハンドメイドフェスタに持参予定のスィーツです(*⁰▿⁰*)‼︎
今回も前回喜んで頂けたので カットケーキまた少しだけ持っていっちゃいます(*⁰▿⁰*)
カフェコーナーで食べても頂けますし、お持ち帰りもお声掛けくださいね(*´∇`*)
✨昨年秋にフジテレビもしもツアーズにて紹介され大人気だった
信州中野産 シャインマスカットのチーズクリームタルト
そのの苺バージョン(*´∇`*)真っ赤なとちおとめ、そして今が美味しい高級白いちごがまるっとのっています( ´ ▽ ` )どちらの苺も信州中野産



✨そしてミミエデンの人気スィーツ
どっしり濃厚ガトーショコラ〜信州中野産とちおとめをのせて

✨MimiEden人気焼き菓子詰め合わせセット






✨MimiEdenシフォンBag (8個入りアソート)

↑明日はホワイトデーカラー





信州中野産えのき茸のクッキー3種詰め合わせ(珈琲、チョコレート、紅茶)



ねっとり濃厚生チョコパウンド(1個、4個入り)


信州中野産紅玉のタルトポム
信州中野産キウイフルーツのタルトキウイ
信州りんごのふわしゅわカップケーキ
信州中野産かしくるみのロッシェ(大袋)
信州中野産食用バラ(Rose)のブールドネージュ


信州中野産えのき茸のサレクッキー(えのたんカップ)

などなど
そして



入園入学 こどもグッツマーケットも同時開催?(ハンドメイドフェスタ内)でやっているそう(●´ω`●)

さらに、ミミエデンのお隣はCafe いいあんべえ屋さん♪
いいあんべえ屋さんブースでは ミミエデンの作るフルーツシロップを使って作ったフルーツサイダーが楽しめます
そしてミミエデンブースではいいあんべえ屋さんがプライベートで楽しんでいるお気に入りの珈琲豆をわけて頂いて作っている珈琲シフォン(明日はセットのシフォンBagに入っています)が楽しめます(●´ω`●)どちらもお楽しみに
出店者も過去最高に多いそうで賑わうこと間違いなしですね(*´∇`*)楽しみ
では会場でお会い出来るのを楽しみにしています(*´∀`*)
よーやく準備完了ですあとはお風呂入って、朝起きてカットケーキ作って出発です( ´ ▽ ` )寝坊しないように気をつけなくては‼️
さてあと数時間後…は楽しみにしていた ハンドメイドフェスタinながの
今回も岩船の店舗はお休みしての出店となります(>人<;)
日時☆10時〜16時
場所☆長野市北長池Mウェーブ(大会議室、小会議室、ロビー)←ミミエデン含む飲食ブースはロビーにいます♪
久しぶりのイベント出店となりますので ぜひ遊びにお越しくださいね(●´ω`●)
さて、ハンドメイドフェスタに持参予定のスィーツです(*⁰▿⁰*)‼︎
今回も前回喜んで頂けたので カットケーキまた少しだけ持っていっちゃいます(*⁰▿⁰*)
カフェコーナーで食べても頂けますし、お持ち帰りもお声掛けくださいね(*´∇`*)
✨昨年秋にフジテレビもしもツアーズにて紹介され大人気だった
信州中野産 シャインマスカットのチーズクリームタルト
そのの苺バージョン(*´∇`*)真っ赤なとちおとめ、そして今が美味しい高級白いちごがまるっとのっています( ´ ▽ ` )どちらの苺も信州中野産



✨そしてミミエデンの人気スィーツ
どっしり濃厚ガトーショコラ〜信州中野産とちおとめをのせて

✨MimiEden人気焼き菓子詰め合わせセット






✨MimiEdenシフォンBag (8個入りアソート)

↑明日はホワイトデーカラー





信州中野産えのき茸のクッキー3種詰め合わせ(珈琲、チョコレート、紅茶)



ねっとり濃厚生チョコパウンド(1個、4個入り)


信州中野産紅玉のタルトポム
信州中野産キウイフルーツのタルトキウイ
信州りんごのふわしゅわカップケーキ
信州中野産かしくるみのロッシェ(大袋)
信州中野産食用バラ(Rose)のブールドネージュ


信州中野産えのき茸のサレクッキー(えのたんカップ)

などなど
そして



入園入学 こどもグッツマーケットも同時開催?(ハンドメイドフェスタ内)でやっているそう(●´ω`●)

さらに、ミミエデンのお隣はCafe いいあんべえ屋さん♪
いいあんべえ屋さんブースでは ミミエデンの作るフルーツシロップを使って作ったフルーツサイダーが楽しめます
そしてミミエデンブースではいいあんべえ屋さんがプライベートで楽しんでいるお気に入りの珈琲豆をわけて頂いて作っている珈琲シフォン(明日はセットのシフォンBagに入っています)が楽しめます(●´ω`●)どちらもお楽しみに
出店者も過去最高に多いそうで賑わうこと間違いなしですね(*´∇`*)楽しみ
では会場でお会い出来るのを楽しみにしています(*´∀`*)
洋菓子店タンドレスです♪
こんばんは♫
洋菓子店タンドレスです。
今回も参加させていただきます(⁰▿⁰)
いつもの焼き菓子に加え、桜のチーズケーキや桜プリン、キッシュなどを販売いたします!
皆様にお会いできる事を楽しみにしております♪


instagram : https://www.instagram.com/yougashiten.tendresse.nagano/
blog : http://tendresse.naganoblog.jp/
洋菓子店タンドレスです。
今回も参加させていただきます(⁰▿⁰)
いつもの焼き菓子に加え、桜のチーズケーキや桜プリン、キッシュなどを販売いたします!
皆様にお会いできる事を楽しみにしております♪


instagram : https://www.instagram.com/yougashiten.tendresse.nagano/
blog : http://tendresse.naganoblog.jp/
Cache*Cache(カシュカシュ)です。
こんばんは、カシュカシュのu-tanです。
いよいよ明日になりました。相変わらずバタバタの前日です
今回の作品をいくつか紹介します。
まずは優しい春色のヘアゴムです。

こちらは、革紐を四つ組して作った、キーホルダーとネックストラップです。

他にもピアスやネックレスも準備しております。
カシュカシュブースは今回もスケートリンク側の真ん中あたりです、ぜひお立ち寄りください。
皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
いよいよ明日になりました。相変わらずバタバタの前日です

今回の作品をいくつか紹介します。
まずは優しい春色のヘアゴムです。

こちらは、革紐を四つ組して作った、キーホルダーとネックストラップです。

他にもピアスやネックレスも準備しております。
カシュカシュブースは今回もスケートリンク側の真ん中あたりです、ぜひお立ち寄りください。
皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。

3-7mi-naです❤️
Posted by ハンドメイドフェスタinながの.
2018年03月10日21:33
| Comment(0)
こんばんは✨
いよいよ明日ですね。暖かくなりそうで、お散歩がてら遊びにいらしてくださいね
ヴィンテージボタンのピアス&イヤリング
組み合わせ自由なタッセルキャッチも春らしくシフォン素材も仲間入り✨

スカーフのヘアゴム
ルーズに縛った感じが可愛いですょ〰️✨

人気のちょうちょブローチに春カラーが登場です❤️

明日お会いできるのを楽しみにお待ちしてます
いよいよ明日ですね。暖かくなりそうで、お散歩がてら遊びにいらしてくださいね
ヴィンテージボタンのピアス&イヤリング
組み合わせ自由なタッセルキャッチも春らしくシフォン素材も仲間入り✨

スカーフのヘアゴム
ルーズに縛った感じが可愛いですょ〰️✨

人気のちょうちょブローチに春カラーが登場です❤️

明日お会いできるのを楽しみにお待ちしてます
emu4です☆
Posted by ハンドメイドフェスタinながの.
2018年03月10日20:06
| Comment(0)
emu4です
木工担当と編み物布小物担当の二人でやらせていただいてます
今回編み物小物担当からご紹介です

入園・入学シーズンですね✨今回は図書袋、お弁当袋等作ってみました
間に合えば…お花のモチーフでお名前フォルダーをもって行けたら✊と思っています
お手にとって見ていただければと思います
木工担当と編み物布小物担当の二人でやらせていただいてます
今回編み物小物担当からご紹介です

入園・入学シーズンですね✨今回は図書袋、お弁当袋等作ってみました
間に合えば…お花のモチーフでお名前フォルダーをもって行けたら✊と思っています
お手にとって見ていただければと思います
Rose*Mamaです。
継です。
Posted by ハンドメイドフェスタinながの.
2018年03月10日19:43
| Comment(0)
いよいよ明日になりました。
今回はちょっと変わった感じの和風なぱんをお持ちします。
抹茶と甘納豆のベーグル、酒粕ぱん、味噌と胡桃のぱんなどです。
写真が載せれなくて申し訳ありません。
他にも今回イベント初デビューの少し珍しいフルーツを使用したぱんがありますのでぜひお立ち寄りください。
それでは明日宜しくお願いします。
今回はちょっと変わった感じの和風なぱんをお持ちします。
抹茶と甘納豆のベーグル、酒粕ぱん、味噌と胡桃のぱんなどです。
写真が載せれなくて申し訳ありません。
他にも今回イベント初デビューの少し珍しいフルーツを使用したぱんがありますのでぜひお立ち寄りください。
それでは明日宜しくお願いします。
Cache*Cache(カシュカシュ)のベルガモットです。
またまた続けて失礼します
春らしい生地でウェットティッシュ、おしりふきケースを作りました。
ビニールコーティングの生地なので、汚れにも安心です。

それから、今回チャリティー品として出品させていただくレースです。
作品のワンポイントにいかがでしょうか?

明日、みなさんにお会いできることを楽しみにしております(*´˘`*)♡
春らしい生地でウェットティッシュ、おしりふきケースを作りました。
ビニールコーティングの生地なので、汚れにも安心です。

それから、今回チャリティー品として出品させていただくレースです。
作品のワンポイントにいかがでしょうか?

明日、みなさんにお会いできることを楽しみにしております(*´˘`*)♡
続けてCache*Cache(カシュカシュ)のベルガモットです。
Cache*Cache(カシュカシュ)のベルガモットです。
Saiです♡
今日は土曜日。
家にいる子どもたちの「あそんで♡」攻撃を必死でかわしつつ(笑)、明日の準備に追われています☆
こちらは、ギリギリで仕上がった、手描きイラストのお弁当箱。要望の多かった男の子用バージョンを、初めて作ってみました♪

ランチグッズとして、他にもコップやお箸ケースなどもご用意していきますね♡
最近恒例となりつつある顔出しパネルも、春バージョン☆

ぜひ、記念に写真を撮っていってくださいね♡
今日は、明日のワークショップのサンプルを、うちの子どもたちに作ってもらいました。

(※自宅なので、味気ない紙を敷いて作業してるので、華やかさに欠けた写真でスミマセン(^-^;))
「もう1個つくりたい!つくっていい?」
「おれも、おれも!」
「ゴメン、あんまり作られると明日の材料なくなっちゃう(笑)。」
やっぱり、チビッコでも楽しく作れるし、面白いみたいです(*^-^*)
明日は、ぜひぜひ♡
ハンドメイドフェスタには、子どもたちには家で留守番してもらって、私1人で行けるので、お客様とゆっくり話せるのが、私もとっても楽しみです♡
明日はたくさんの方にお会いできるのを、心から楽しみにしています!
Saiでした♡(*´▽`*)
ブログ「Saiプチギャラリー」
http://saipuchi.naganoblog.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/saipuchigallery
家にいる子どもたちの「あそんで♡」攻撃を必死でかわしつつ(笑)、明日の準備に追われています☆
こちらは、ギリギリで仕上がった、手描きイラストのお弁当箱。要望の多かった男の子用バージョンを、初めて作ってみました♪

ランチグッズとして、他にもコップやお箸ケースなどもご用意していきますね♡
最近恒例となりつつある顔出しパネルも、春バージョン☆

ぜひ、記念に写真を撮っていってくださいね♡
今日は、明日のワークショップのサンプルを、うちの子どもたちに作ってもらいました。

(※自宅なので、味気ない紙を敷いて作業してるので、華やかさに欠けた写真でスミマセン(^-^;))
「もう1個つくりたい!つくっていい?」
「おれも、おれも!」
「ゴメン、あんまり作られると明日の材料なくなっちゃう(笑)。」
やっぱり、チビッコでも楽しく作れるし、面白いみたいです(*^-^*)
明日は、ぜひぜひ♡
ハンドメイドフェスタには、子どもたちには家で留守番してもらって、私1人で行けるので、お客様とゆっくり話せるのが、私もとっても楽しみです♡
明日はたくさんの方にお会いできるのを、心から楽しみにしています!
Saiでした♡(*´▽`*)
ブログ「Saiプチギャラリー」
http://saipuchi.naganoblog.jp/
https://www.instagram.com/saipuchigallery
M's styleです
こんにちは。M's styleです。
明日エムウェーブで開催されるハンドメイドフェスタに参加させて頂きます
定番のラミネート生地で作ったティッシュポーチ!!
華やかなリバティ柄が春らしいです
帆布生地で作ったワンハンドルバッグも内側に花柄を使っているので
華やかです
宜しければ会場でご覧下さいね。
明日も今日と同じように穏やかな天気だと嬉しいです


明日エムウェーブで開催されるハンドメイドフェスタに参加させて頂きます

定番のラミネート生地で作ったティッシュポーチ!!
華やかなリバティ柄が春らしいです

帆布生地で作ったワンハンドルバッグも内側に花柄を使っているので
華やかです

宜しければ会場でご覧下さいね。
明日も今日と同じように穏やかな天気だと嬉しいです

山麓ファームダイニング健菜樂食Zenです♪
こんにちは!
ハンドメイドフェスタに初出店の日がいよいよ明日ですね!
山麓ファームダイニング健菜樂食Zenの小田美恵です。
明日は「全粒粉パン窯のサンドイッチ」という、
ちょっとユニークでヘルシーなサンドイッチを出品します。

サンドイッチの種類がこちら↓ ↓ ↓
「大町産ジビエ(猪)の全粒粉シチューサンド」
「タラの全粒粉エスカベッシュサンド」
「信州ハーブ鶏の照り焼きサンド」
「自家製高野豆腐の全粒粉揚げサンド」
キメの細かい全粒粉と粗い全粒粉をブレンドしてつくる、
全粒粉なのに食べやすいパンの中身をくり抜いて、
その中にこだわりの具材を詰め込んでいます!
普通のサンドイッチのようにサイドから具材がぽろぽろ落ちないので、
食べやすいですよ(^_-)-☆
風味豊かな全粒粉パンとソースやマヨネーズも全て自家製なので、
添加物など使用していない安心・安全なサンドイッチです!
全粒粉パンは発酵に時間がかかるし、具材も手作りなので、
数量はあまりたくさん作れませんが、これからシェフの夫が
徹夜で作って会場にお持ちします!
たくさんの方のご来場お待ちしております♪
ハンドメイドフェスタに初出店の日がいよいよ明日ですね!
山麓ファームダイニング健菜樂食Zenの小田美恵です。
明日は「全粒粉パン窯のサンドイッチ」という、
ちょっとユニークでヘルシーなサンドイッチを出品します。

サンドイッチの種類がこちら↓ ↓ ↓
「大町産ジビエ(猪)の全粒粉シチューサンド」
「タラの全粒粉エスカベッシュサンド」
「信州ハーブ鶏の照り焼きサンド」
「自家製高野豆腐の全粒粉揚げサンド」
キメの細かい全粒粉と粗い全粒粉をブレンドしてつくる、
全粒粉なのに食べやすいパンの中身をくり抜いて、
その中にこだわりの具材を詰め込んでいます!
普通のサンドイッチのようにサイドから具材がぽろぽろ落ちないので、
食べやすいですよ(^_-)-☆
風味豊かな全粒粉パンとソースやマヨネーズも全て自家製なので、
添加物など使用していない安心・安全なサンドイッチです!
全粒粉パンは発酵に時間がかかるし、具材も手作りなので、
数量はあまりたくさん作れませんが、これからシェフの夫が
徹夜で作って会場にお持ちします!
たくさんの方のご来場お待ちしております♪
Rhythm works+です♪
いよいよ明日になってしまいましたが
今回もRhythm参加させていただきます。
よろしくお願いいたしますm(__)m♪♪♪

Rhythmの最近のはまっていることの一つ山登り♪
冬の間お休みしていましたが
だんだん春めいてきて早くお弁当持って山に行くのが楽しみです♪
そして、お山が恋しくてちくちく^^
私の一番お気に入りのお山のブローチです♪

そして刺繍が楽しくて仕方ないRhythmなのですが
こちらは、ガラッと変わってビーズを使ったりした刺繍のブローチ
入園入学にも
プレゼントにもいかがですか♪

ほっこりリネンコースター
いつもより革大き目にして存在感あり♪

定番のターバンもお持ちします♪
手に取ってご覧いただけたら嬉しいです♪
coco-cooboo(ココ工房)です
本革を使った革製品を製作しています『coco-coobooココ工房)』です。
出来立てホヤホヤの新作バッグをご紹介いたします。
とっても柔らかい牛革を使用した春らしいお花のバッグです。
ころんとしたフォルムがとっても可愛らしい一品となりました。

スパンコールのハートがキュートなトートバッグです。
メッシュの型押しが珍しい革を使用しています。
柔らかくてとっても軽いバッグとなっております。

お色は2色展開。

密かな人気の『ニコちゃn』もたくさん連れて行きます。

明日、会場でたくさんの皆様とお会いできます事を楽しみにしております。
出来立てホヤホヤの新作バッグをご紹介いたします。
とっても柔らかい牛革を使用した春らしいお花のバッグです。
ころんとしたフォルムがとっても可愛らしい一品となりました。

スパンコールのハートがキュートなトートバッグです。
メッシュの型押しが珍しい革を使用しています。
柔らかくてとっても軽いバッグとなっております。

お色は2色展開。

密かな人気の『ニコちゃn』もたくさん連れて行きます。

明日、会場でたくさんの皆様とお会いできます事を楽しみにしております。
kuririn (くりりん)です
Posted by ハンドメイドフェスタinながの.
2018年03月10日10:49
| Comment(0)
グラニーバッグ、布小物を作っていますkuririnくりりんです。
今回は、張り切って三回目の投稿になります。
今回も、色々な柄でお作りしました。
春のハンドメイドフェスタはこれ!と決めていたチューリップのバッグとやっぱりローズ柄は素敵!の二点です♪
ちょっと小ぶりなグラニーも春のお散歩に♪
春にビタミンカラーのポーチも♪
大会議室入口辺りにおります。
明日は天気も良さそうですね。
待ち遠しいかった春の一日は、ハンドメイドフェスタで。
気を付けてお越しください。
今回は、張り切って三回目の投稿になります。
今回も、色々な柄でお作りしました。
春のハンドメイドフェスタはこれ!と決めていたチューリップのバッグとやっぱりローズ柄は素敵!の二点です♪
ちょっと小ぶりなグラニーも春のお散歩に♪
春にビタミンカラーのポーチも♪
大会議室入口辺りにおります。
明日は天気も良さそうですね。
待ち遠しいかった春の一日は、ハンドメイドフェスタで。
気を付けてお越しください。
QRコード

アクセスカウンタ
カテゴリ
最近の記事
3月2日のハンドメイドフェスタ開催の様子です! (3/9)
~5月の参加募集を始めます! (3/3)
たくさんのご参加ご来場に感謝します (3/2)
リサイクルプラザでお待ちしております♪ (3/2)
Saiです (3/1)
さぁ、明日は初めてのリサイクルプラザで!! (3/1)
kuririnくりりんです (2/27)
boroyan(ぼろやん)です (2/27)
森のめ組です (2/26)
革雑貨Bokuno!(ボクノ!)です (2/24)
お気に入り
読者登録
過去記事
最近のコメント
つまみ細工ブルーデルフィニウム / 緑の季節にハンドメイドでピ・・・
杏澤麗暁 / 3月10日参加希望の皆さまへ
中山 悦子 / ハンドメイドフェスタ開催の・・・
あめふらし / さて、どうしたものか・・・
ハンドメイドフェスタinながの / フェスタ中止の方向に動き出・・・
ブログ内検索
インフォメーション