菜槻です
Posted by ハンドメイドフェスタinながの.
2018年11月29日22:47
| Comment(0)
今回もエントランスで出店致します(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
今回は、クリスマスや和風を
主に取り入れてお持ち致します☆彡.。

古来より伝えられてきた
工芸品 螺鈿(らでん)細工風を
お作りしております。
シェル本来の虹色をお楽しみ下さいませ✨

前回、大好評をいただきました
小さなハーバリウムアクセサリーも
追加してお持ち致します(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

当日、会場で簡単な修理、金具交換を
行いますので
お気軽にお声をおかけ下さいませ(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
今回は、クリスマスや和風を
主に取り入れてお持ち致します☆彡.。

古来より伝えられてきた
工芸品 螺鈿(らでん)細工風を
お作りしております。
シェル本来の虹色をお楽しみ下さいませ✨

前回、大好評をいただきました
小さなハーバリウムアクセサリーも
追加してお持ち致します(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

当日、会場で簡単な修理、金具交換を
行いますので
お気軽にお声をおかけ下さいませ(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
warabiya*(わらびや)です
水引アクセサリーを作っているwarabiya*です。
クリスマス回までまもなくですね。
抽選会のプレゼントも、販売していないものばかり包みましたのでお楽しみに〜(^▽^)
前回に引き続き新作を〜と思ったのですが、今回はプレゼントのお知らせです。
クリスマス回ということで、warabiya*単独でプレゼントをご用意します〜!
ジャジャン!!

こちらのお年玉袋を、当店で500円以上お買い求めくださったお客様にプレゼント!
イラストの模様も手書きです。
一つ一つ味わいが違いますので楽しんで下されば嬉しいです。(数に限りがあります)
では12月9日、エントランスでお待ちしています。
クリスマス回までまもなくですね。
抽選会のプレゼントも、販売していないものばかり包みましたのでお楽しみに〜(^▽^)
前回に引き続き新作を〜と思ったのですが、今回はプレゼントのお知らせです。
クリスマス回ということで、warabiya*単独でプレゼントをご用意します〜!
ジャジャン!!
こちらのお年玉袋を、当店で500円以上お買い求めくださったお客様にプレゼント!
イラストの模様も手書きです。
一つ一つ味わいが違いますので楽しんで下されば嬉しいです。(数に限りがあります)
では12月9日、エントランスでお待ちしています。
Soraです。
Posted by ハンドメイドフェスタinながの.
2018年11月29日13:40
| Comment(0)
こんにちは。編み小物のSoraです。
今回も、暖かい帽子などをたくさん用意しています。

ベビー・キッズの軽いトンガリ帽子です。


冬バージョンのクマさんポーチです。

冬の定番の、ハンドウォーマーもたくさん用意しました。
皆様のお越しをお待ちしています。
今回も、暖かい帽子などをたくさん用意しています。
ベビー・キッズの軽いトンガリ帽子です。
冬バージョンのクマさんポーチです。
冬の定番の、ハンドウォーマーもたくさん用意しました。
皆様のお越しをお待ちしています。
Nikeです
カルトナージュ・ビーズ細工をご紹介しているNike(ニケ)です。
数日後からは師走ですね。
『師走』
『師』とはいわゆる教師ではなく僧侶など寺社で参拝者のお世話をする人
上に立つ偉い方が12月は忙しくなるというのが由来らしいです。
最近思うのです。 世の中には何かの呼び名をつけるのが上手な人がいるなぁと。
つい先日の
「ブラックフライデー」
木曜日に執り行われる感謝祭の翌日、商品がよく売れ黒字になるほどの金曜日
「コンビニワープ」
交差点の角にある事が多いコンビニで駐車場を通り信号を迂回すること
(迂回する人で渋滞になる場所もあるみたいです。w)
へぇ~~うまいこと言うなぁ
で、ご紹介するお品です。
ソーイングケースセット

お裁縫箱としてでなくても良いのですが一応ネーミングしてみました。
取れたボタン1個付けるのに必要な物だけ持ってくればいいようにと作ってみました。
ちなみに2つのケースはくっついていませんがセットです。
イヤホンホルダー

男性もお使いいただける柄もございます。
いずれもお手にとってごらんください。
今年最後の『みんなで楽しむクリスマス会』私自身もとても楽しみです。
どうぞ皆さまもお楽しみ下さいませ。 お待ちしております。
数日後からは師走ですね。
『師走』
『師』とはいわゆる教師ではなく僧侶など寺社で参拝者のお世話をする人
上に立つ偉い方が12月は忙しくなるというのが由来らしいです。
最近思うのです。 世の中には何かの呼び名をつけるのが上手な人がいるなぁと。
つい先日の
「ブラックフライデー」
木曜日に執り行われる感謝祭の翌日、商品がよく売れ黒字になるほどの金曜日
「コンビニワープ」
交差点の角にある事が多いコンビニで駐車場を通り信号を迂回すること
(迂回する人で渋滞になる場所もあるみたいです。w)
へぇ~~うまいこと言うなぁ
で、ご紹介するお品です。
ソーイングケースセット

お裁縫箱としてでなくても良いのですが一応ネーミングしてみました。
取れたボタン1個付けるのに必要な物だけ持ってくればいいようにと作ってみました。
ちなみに2つのケースはくっついていませんがセットです。
イヤホンホルダー

男性もお使いいただける柄もございます。
いずれもお手にとってごらんください。
今年最後の『みんなで楽しむクリスマス会』私自身もとても楽しみです。
どうぞ皆さまもお楽しみ下さいませ。 お待ちしております。
山麓ファームダイニング健菜樂食Zenです♪
こんにちは!
長野県、大町市の全粒粉料理専門の予約制ダイニングレストラン、
山麓ファームダイニング健菜樂食Zenの小田美恵です!
今年の3月から出店させて頂いている、ハンドメイドフェスタ、
いよいよ今年最後の開催ですね!
一年間の感謝の気持ちを込めまして、今回は気合を入れてクリスマスシーズンに
ぴったりのヘルシー弁当を出品します♪

ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富な全粒粉をふんだんに取り入れた
女子力アップ間違いなし!の
「クリスマス全粒粉弁当」¥850
●鰆(サワラ)の全粒粉ピカタ
●手打ち全粒粉麺の自家製サルサあえ
●自家製高野豆腐の全粒粉ソテー
●手羽元のBBQオーブン焼き
●小エビのカレー玄米ピラフ
●抹茶とクランベリーの全粒粉ケーキ
●副菜いろいろ
Zenのお弁当は自家栽培無農薬野菜、無添加の調味料、ソースやたれなど自家製で
手間ひまかけた安心・安全なお弁当です。大量には作れないので
ご予約も承りますので、お気軽にお電話くださいませ。
Tel. 090-1706-5391
そして、珍しい玄米寿司も出品予定です。

「玄米寿司」¥600
「海老の全粒粉天ぷら」と「若鶏の全粒粉天ぷら」の玄米寿司です。
全粒粉で天ぷらを揚げると、油の吸収率が少ない粉なので、さっぱりとしつつ
風味豊かでおいしい天ぷらになります。
そんな珍しい全粒粉天ぷらや自家栽培無農薬野菜、
自家製ソースなどを巻いた玄米寿司です♪
その他、出品内容現在検討中ですので、決まり次第UPさせて頂きますね(^_-)-☆
長野県、大町市の全粒粉料理専門の予約制ダイニングレストラン、
山麓ファームダイニング健菜樂食Zenの小田美恵です!
今年の3月から出店させて頂いている、ハンドメイドフェスタ、
いよいよ今年最後の開催ですね!
一年間の感謝の気持ちを込めまして、今回は気合を入れてクリスマスシーズンに
ぴったりのヘルシー弁当を出品します♪

ビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富な全粒粉をふんだんに取り入れた
女子力アップ間違いなし!の
「クリスマス全粒粉弁当」¥850
●鰆(サワラ)の全粒粉ピカタ
●手打ち全粒粉麺の自家製サルサあえ
●自家製高野豆腐の全粒粉ソテー
●手羽元のBBQオーブン焼き
●小エビのカレー玄米ピラフ
●抹茶とクランベリーの全粒粉ケーキ
●副菜いろいろ
Zenのお弁当は自家栽培無農薬野菜、無添加の調味料、ソースやたれなど自家製で
手間ひまかけた安心・安全なお弁当です。大量には作れないので
ご予約も承りますので、お気軽にお電話くださいませ。
Tel. 090-1706-5391
そして、珍しい玄米寿司も出品予定です。

「玄米寿司」¥600
「海老の全粒粉天ぷら」と「若鶏の全粒粉天ぷら」の玄米寿司です。
全粒粉で天ぷらを揚げると、油の吸収率が少ない粉なので、さっぱりとしつつ
風味豊かでおいしい天ぷらになります。
そんな珍しい全粒粉天ぷらや自家栽培無農薬野菜、
自家製ソースなどを巻いた玄米寿司です♪
その他、出品内容現在検討中ですので、決まり次第UPさせて頂きますね(^_-)-☆
五岳舎です。
こんばんは。
トートバッグを作っています、五岳舎です。
今回はフェイクファーをたくさん使ったトートバッグを販売します。
各一点ずつです。

抽選会のプレゼントも沢山ご用意しておりますので、ぜひそちらも楽しんでくださいね。
皆さまのお越しをお待ちしております。
インスタグラムで作品の紹介もしています。
「五岳舎」で検索してみて下さい。
トートバッグを作っています、五岳舎です。
今回はフェイクファーをたくさん使ったトートバッグを販売します。
各一点ずつです。

抽選会のプレゼントも沢山ご用意しておりますので、ぜひそちらも楽しんでくださいね。
皆さまのお越しをお待ちしております。
インスタグラムで作品の紹介もしています。
「五岳舎」で検索してみて下さい。
ohisamaです
Posted by ハンドメイドフェスタinながの.
2018年11月26日07:02
| Comment(0)
おはようございます!
今日はフロッキーピアスのご紹介です☆



アクセサリーも本格的に冬仕様になりました(^^)
是非、お手に取ってご覧下さい☆
今日はフロッキーピアスのご紹介です☆



アクセサリーも本格的に冬仕様になりました(^^)
是非、お手に取ってご覧下さい☆
野の花工房です!
この「ハンドメイドフェスタinながの」を企画運営しています
「野の花工房」です!
クリスマスのフェスタまであと2週間になりました。
~ただただ、好きで縫いつないで来た「布」たちですが
今年もクリスマス柄のハギレを集めて「お得な」セットを販売します。
12月9日(日) 10時~16時
長野市北長池 Mウェーブで開催の
「ハンドメイドフェスタinながの~みんなで楽しむクリスマス~」
大会議室入口の野の花ブースで手にとってご覧ください!
~皆さまのご来場をお待ちしております。
hitsujigumo−yumiton−です
Posted by ハンドメイドフェスタinながの.
2018年11月23日15:22
| Comment(0)
羊毛フェルト小物雑貨
hitsujigumo−yumiton−です。
冬に近づき羊毛フェルトも温かくしてくれる時期になりました。
そろそろサンタさんがお家を温かくほっこりさせてくれるかな✨
yumitonとサンタさんで皆さまをお待ちしております。

instagram yumiyumiton205 ご検索ください
hitsujigumo−yumiton−です。
冬に近づき羊毛フェルトも温かくしてくれる時期になりました。
そろそろサンタさんがお家を温かくほっこりさせてくれるかな✨
yumitonとサンタさんで皆さまをお待ちしております。

instagram yumiyumiton205 ご検索ください

ohisamaです
Posted by ハンドメイドフェスタinながの.
2018年11月21日06:39
| Comment(0)
おはようございます!
年内最後のハンドメイドフェスタ!
今回は、初の入り口での販売です(^^)
冬に大活躍してくれるファーアイテム

普段使いにも!入園・入学にも!
パールピアスもご用意しております☆


まだまだ追加予定です☆
是非ご覧頂けたらと思います!
年内最後のハンドメイドフェスタ!
今回は、初の入り口での販売です(^^)
冬に大活躍してくれるファーアイテム

普段使いにも!入園・入学にも!
パールピアスもご用意しております☆


まだまだ追加予定です☆
是非ご覧頂けたらと思います!
アトリエ結花(ゆいか)です
久しぶりの出店になります「ふちどり華細工」のアトリエ結花(ゆいか)です
今回はクリスマス、お正月にピッタリなふちどり華細工の置き飾りをご用意しております
その他、紙で作るばらのアクセサリー ロザフィ
ワイヤーで作る繊細なお花 オルネフラワー
つまみ細工
水引など使ったブローチ・髪飾り等沢山ご用意してお待ちしております
ふちどり華細工のクリスマスの置き飾りです


ふちどり華細工のお正月飾りです

アトリエ結花(ゆいか)のブースは今回奥の入口を入ってすぐの所です
是非お立ち寄りください
よろしくお願いします
今回はクリスマス、お正月にピッタリなふちどり華細工の置き飾りをご用意しております
その他、紙で作るばらのアクセサリー ロザフィ



ふちどり華細工のクリスマスの置き飾りです
ふちどり華細工のお正月飾りです
アトリエ結花(ゆいか)のブースは今回奥の入口を入ってすぐの所です
是非お立ち寄りください
よろしくお願いします

boroyan(ぼろやん)です♪
こんばんはboroyanです。
ジーンズのリメイクバック
着せ替え動物ストラップ
編み物小物などを制作しています。
クリスマスのフェスタなので、
今回はバックや布小物は少なめですが、
クリスマスグッズや雪だるまちゃんシリーズがたくさん出来上がりました(*^^*)

日に日に寒くなってきましたが、心がほっこり暖まるような品物をモリモリ制作中です。
ブログで紹介していますのでこちらもご覧ください。
boroyanブログ
ジーンズのリメイクバック
着せ替え動物ストラップ
編み物小物などを制作しています。
クリスマスのフェスタなので、
今回はバックや布小物は少なめですが、
クリスマスグッズや雪だるまちゃんシリーズがたくさん出来上がりました(*^^*)

日に日に寒くなってきましたが、心がほっこり暖まるような品物をモリモリ制作中です。
ブログで紹介していますのでこちらもご覧ください。
boroyanブログ
warabiya*(わらびや)です
こんにちは、warabiya*です。
ハンドメイドフェスタまで残り3週間になりました。
フェスタの次はクリスマス。そして平成最後のお正月ですね〜。
ということで、warabiya*の新作第二弾は、お正月を迎えるインテリア(?)。
ナチュラルなしめ縄リースです。
こちらはベーシックなお色で。

こちらはアップ。来年の干支が隠れているものも(笑)

他にもありますが、各一点のみです。
数がないので、しめ縄リースが気になる方はお早めに。
エントランスホールの正面にてお待ちしています。
ハンドメイドフェスタまで残り3週間になりました。
フェスタの次はクリスマス。そして平成最後のお正月ですね〜。
ということで、warabiya*の新作第二弾は、お正月を迎えるインテリア(?)。
ナチュラルなしめ縄リースです。
こちらはベーシックなお色で。
こちらはアップ。来年の干支が隠れているものも(笑)
他にもありますが、各一点のみです。
数がないので、しめ縄リースが気になる方はお早めに。
エントランスホールの正面にてお待ちしています。
*ACYU*(アチュ)です
Posted by ハンドメイドフェスタinながの.
2018年11月17日12:53
| Comment(0)
こんにちは。
*ACYU*(アチュ)のMIZUCAです。

今年もやります。
「入園・入学 こどもグッズマーケット」
お弁当袋セット・体操着袋・図書袋・移動ポケット・マスク・など入園入学に必要な布小物から、おしゃれにきめたいヘアゴムなど、多数用意しております。仕事で忙しくて時間が取れない、裁縫が苦手という方などのお手伝いをさせていただきます。
今回は二組のゲスト作家さんと一緒に出店させていただきます。
epp-さんのインスタ
https://www.instagram.com/epp1219hs/
vickyさんのインスタ
https://www.instagram.com/vicky_emu/
こちらもご覧下さいね。

女の子用

男の子用
セットでご準備していただけます。
他にも、単品の商品もございます。
ピカ☆ピカさんのブログ
http://pikahosi.naganoblog.jp/
MIZUCAのインスタ
https://www.instagram.com/acyu.mizuca/
MIZUCAのブログ
https://ameblo.jp/kurachancoolbar/
会場はクリスマスムードでにぎやかになっております。
毎年恒例の抽選会もございます。
沢山の方のご来場お待ちしております。
*ACYU*(アチュ)のMIZUCAです。

今年もやります。
「入園・入学 こどもグッズマーケット」
お弁当袋セット・体操着袋・図書袋・移動ポケット・マスク・など入園入学に必要な布小物から、おしゃれにきめたいヘアゴムなど、多数用意しております。仕事で忙しくて時間が取れない、裁縫が苦手という方などのお手伝いをさせていただきます。
今回は二組のゲスト作家さんと一緒に出店させていただきます。
epp-さんのインスタ
https://www.instagram.com/epp1219hs/
vickyさんのインスタ
https://www.instagram.com/vicky_emu/
こちらもご覧下さいね。
女の子用
男の子用
セットでご準備していただけます。
他にも、単品の商品もございます。
ピカ☆ピカさんのブログ
http://pikahosi.naganoblog.jp/
MIZUCAのインスタ
https://www.instagram.com/acyu.mizuca/
MIZUCAのブログ
https://ameblo.jp/kurachancoolbar/
会場はクリスマスムードでにぎやかになっております。
毎年恒例の抽選会もございます。
沢山の方のご来場お待ちしております。
*ACYU*(アチュ)です
こんにちは!
*ACYU*(アチュ)のピカ☆です
11月も半ばになり、だんだん寒くなってきました
いよいよ年内最後のハンドメイドフェスタがやって来ますね!
クリスマス~~という事で、
ちょっとしたクリスマスプレゼントになる物もご用意しました
【星形のファーチャーム】

カバンやポーチにつけたら可愛いかな~と思います
作るのが楽しくって、
お色違いが増殖中。。。(笑
【クルミボタンのヘアゴム】

布の柄によって、表情が変わりますね
髪の毛を、サッと縛るように、お使いいただけたら嬉しいです!
【フワフワのヘアピン】

これも、髪の毛にちょこっと付けると、暖かみが増すかな~と思って作りました
私は髪の毛を縛るのが下手くそなんですが。。。(汗
ゴムの所に飾ると、難が隠れて重宝します
【リボンのヘアゴム】

派手だけど、派手すぎないと思います
普段使いにしてもらえたら嬉しいです!
お洋服に合わせて選んでいただけたらなぁ~と思って、色々なお色のリボンで作っています!
マイペースで制作中です
詳しくは、私のブログでご確認ください
⇒ナガブロ 「ピカ☆☆ピカ」
そして!!
12月9日(日)と、3月10日(日)のハンドメイドフェスタでは、
会場の後ろの壁側の場所をお借りして、
「入園・入学 こどもグッズマーケット」
を、開催させていただきます

ご入園、ご入学、ご進級を迎えるお子様たちの為に、
☆図書袋
☆体操着袋
☆お弁当袋、コップ袋、ナフキン
☆移動ポケット
☆レッスンバック
などなど、布小物をご用意いたします
楽しい仲間と一緒に出店しますので、良かったら、会場に遊びに来てください!
詳細はこちらから
⇒ 「入園・入学 こどもグッズマーケット」
よろしくお願いいたします
*ACYU*(アチュ)のピカ☆です
11月も半ばになり、だんだん寒くなってきました
いよいよ年内最後のハンドメイドフェスタがやって来ますね!
クリスマス~~という事で、
ちょっとしたクリスマスプレゼントになる物もご用意しました
【星形のファーチャーム】

カバンやポーチにつけたら可愛いかな~と思います
作るのが楽しくって、
お色違いが増殖中。。。(笑
【クルミボタンのヘアゴム】

布の柄によって、表情が変わりますね
髪の毛を、サッと縛るように、お使いいただけたら嬉しいです!
【フワフワのヘアピン】

これも、髪の毛にちょこっと付けると、暖かみが増すかな~と思って作りました
私は髪の毛を縛るのが下手くそなんですが。。。(汗
ゴムの所に飾ると、難が隠れて重宝します
【リボンのヘアゴム】

派手だけど、派手すぎないと思います
普段使いにしてもらえたら嬉しいです!
お洋服に合わせて選んでいただけたらなぁ~と思って、色々なお色のリボンで作っています!
マイペースで制作中です
詳しくは、私のブログでご確認ください
⇒ナガブロ 「ピカ☆☆ピカ」
そして!!
12月9日(日)と、3月10日(日)のハンドメイドフェスタでは、
会場の後ろの壁側の場所をお借りして、
「入園・入学 こどもグッズマーケット」
を、開催させていただきます
ご入園、ご入学、ご進級を迎えるお子様たちの為に、
☆図書袋
☆体操着袋
☆お弁当袋、コップ袋、ナフキン
☆移動ポケット
☆レッスンバック
などなど、布小物をご用意いたします
楽しい仲間と一緒に出店しますので、良かったら、会場に遊びに来てください!
詳細はこちらから
⇒ 「入園・入学 こどもグッズマーケット」
よろしくお願いいたします
水引のwarabiya*(わらびや)です
こんにちは、warabiya*です。
クリスマスフェスタまで1ヶ月ですね。抽選会もあり、わくわくどきどき楽しみですね。
さて今回のクリスマスでは、warabiya*は新作を沢山出す予定です!ということで、早速ご紹介〜。
新作第一弾はブローチ♪
日本家屋の冬をイメージした『椿と松』

他イベントで販売後、即完売した『サッカーボールと靴』 長野に初登場です

各色用意しますが、並べきれないものもあります。
ぜひ、一言お声がけ下さいね。
では残り一月、お客様も作家様も楽しく過ごせるよう、お体ご自愛くださいませ。
ご来店、お待ちしています。
クリスマスフェスタまで1ヶ月ですね。抽選会もあり、わくわくどきどき楽しみですね。
さて今回のクリスマスでは、warabiya*は新作を沢山出す予定です!ということで、早速ご紹介〜。
新作第一弾はブローチ♪
日本家屋の冬をイメージした『椿と松』
他イベントで販売後、即完売した『サッカーボールと靴』 長野に初登場です
各色用意しますが、並べきれないものもあります。
ぜひ、一言お声がけ下さいね。
では残り一月、お客様も作家様も楽しく過ごせるよう、お体ご自愛くださいませ。
ご来店、お待ちしています。
~12・9~クリスマス参加者のご紹介です!

↑ クリックで拡大! ↑
さぁ、今年もクリスマスフェスタの開催まで1ヶ月!
「ハンドメイドフェスタinながの」も 40回めの節目を
迎え~これも、たくさんの参加者の皆さんと
会場に足を運んでくださる たくさんのお客さまのおかげ
です。
~企画運営しております「野の花工房」より
皆さまに心より感謝申しあげます。
クリスマスもぜひMウェーブ大小会議室&エントランスで
思う存分ハンドメイドをお楽しみくださいね!
<参加者一覧>
ー大会議室ー
・ohisama おひさま・・・オリジナルデザインのアクセサリー
・chie♡piyo ちえぴよ・・・刺しゅう小物
・AYA&どるりぃ&ココ工房・・・革バッグ・ドライフラワーリース・
ドライフラワーアレンジメント・魔女人形
・Rose*Mama ろーずまま・・・レース編み・和柄の帽子・
リネンストール・フリークロス・ヘアアクセ
・bluestar ぶるーすたー・・・布小物バッグなど
・M´s styleエムズスタイル・・・ラミネートポーチ・布小物
・home‐deco ホームデコ・・・名入れスプーン・
名入れキーホルダー・木工
・Sai サイ・・・手描き雑貨・フェルトのお花のアクセサリー
・アチュ・・・入園・入学グッズマーケット!
・ソラトハナ・・・布小物・編み小物
・るるスクラップ・・・スクラップブッキングの商品
・カマラード・・・羊毛フェルト・さおり織・季節小物・
プリザーブドとドライフラワー
・Smile工房 すまいるこうぼう・・・布雑貨など
・ぴゅあ・・・ビーズアクセサリー・タティングレース
・ミコプリン・・・アクセサリー・小物・雑貨・袋
・haritoito ハリトイト・・・服飾雑貨・ベビーキッズ小物
・soranna ソランナ・・・陶土&羊毛ブローチ・アクセサリー
・Love&Lace ラブアンドレース・・・布バッグ・布小物
・Rhythm works+ リズムワークス・・・大人服・雑貨
・Le Jour ルジュール・・・Bag・ハワイアン雑貨・アクセサリー
サンドグラスト作品
・grace グレース・・・アクセサリー・キャンドル・カゴ
・fuwaly ふわりー・・・レジンアクセサリー・プラ板アクセサリー
イヤリング・ピアス・かんざし
・むくむく・・・クラフトバンド作品・リース・かご・バッグなど
・(新)かな?かな?・・・陶器のブローチ・小皿など
・ミセスドリーム・・・布小物・編み小物
・Kico et Cari キコ エ カリ・・・アクセサリー・布小物
・アトリエ結花(ゆいか)・・・ふちどり華細工の髪飾り・ブローチ
コサージュ・アクセサリー・季節の置き飾り
・ティンク・・・手作り石けん・アロマワークショップ
・mi‐na ミーナ・・・アクセサリー・ヘアアクセサリー
・kuririn くりりん・・・布バッグなど
・カシュカシュ・・・布小物・アクセサリー
・リリーズ・・・布小物・バッグ・アクセサリーなど
・emu4 エムフォー・・・木工雑貨・棚・編み小物・しおり
・myu*ミュー・・・帆布トートバッグ・布小物
・五岳舎・・・帆布トート
・boroyan ぼろやん・・・リメイク雑貨・バッグ・編み小物
・Nike ニケ・・・カルトナージュ品・ビーズワーク
・アトリエはぐみー・・・羊毛フェルト作品・ワークショップ
ー小会議室ー
・つるづるかづら・・・ドライフラワー・つる作品など
・森のめ組・・・ネイチャークラフト作品・布小物など
・革雑貨Bokuno!ボクノ!・・・革製品
・Romantic Sweets ろまんてぃっくすいーつ・・・スィーツデコWS
・Kiito キート・・・ハーバリウムWS・アクセサリー・リース・
スワッグ
・Kajya∗∗Craft∗∗カジャクラフト・・・キャンドル作品など
・くらふとKei ・・・布バッグなど
・knit kimi にっときみ・・・あみぐるみ・がま口・リボン
ワークショップ
ーエントランスホールー
・hitsujigumo yumiton ひつじぐもゆみとん・・・羊毛フェルト作品など
・トクさんのボトルリメイク工房・・・ボトルランプ・クリスマスツリー
・warabiya∗ わらびや・・・水引アクセサリー
・相之島工房 あいのしまこうぼう・・・オリジナル陶器・カップなど
・Luz del sol ルスデルソル・・・かぎ針あみ小物
・菜槻 なつき・・・樹脂の雑貨とアクセサリー・羊毛フェルトのアクセ
・(新)Mintberry ミントベリー・・・子供雑貨と布小物
・pinkcoco ピンクココ・・・フェイクスイーツデコ・スワロデコ・
ハーバリウム体験・スイーツデコ体験
・Nayuta なゆた・・・レジンなどを使ったアクセサリー
・あづみ野バザール若松屋・・・雑貨・山ブドウかご・飾り細工WS
ー飲食ブースー
・あづみ野バザール若松屋・・・自家焙煎コーヒー紅茶・ピザ・
カルツォーネ・アーモンド・ドライフルーツ
・(新)しふぉん&ケーキ 菓恋・・・シフォンケーキ
・山麓ファームダイニング健菜楽食 Zen・・・全粒粉弁当・からあげ粉
全粒粉パン粉・ミューズリー
・洋菓子タンドレス・・・パティシエの作る洋菓子
・継・・・天然酵母のパン
・いいあんべい屋・・・美味しい珈琲とドリンク
・ミミエデン・・・地元食材を使ったスイーツ・焼き菓子
・ロジェ・・・オシャレで美味しいランチBox(昼時のみ)
ー総合受付ー
・野の花工房・・・オリジナルパッチワーク材料・布資材
(大会議室入口)
~皆さまのご来場をお待ちしております~
クリスマスに向けて!
2010年から季節ごと、そして歳時ごとに
~開催を続けて来た「ハンドメイドフェスタinながの」も
早いものでこの冬40回目の開催を迎えます。
12月9日(日) ~みんなで楽しむクリスマス~に向けて
参加者の皆さんとミーティング&ランチ懇親会を開催しました!
毎年クリスマスは特に人気で
~申込み受付開始から3日で大小会議室はもちろんエントランスも
すべてのブースが満席
(その後、キャンセル待ちの希望も複数いただいておりますが
ご要望に応じられず申し訳ありません。)
今年もご来場のお客さまには
~恒例のスタンプラリーで
手作り品をゲットしていただく企画も予定していますので
皆さま、どうぞお楽しみに!
QRコード

アクセスカウンタ
カテゴリ
最近の記事
3月2日のハンドメイドフェスタ開催の様子です! (3/9)
~5月の参加募集を始めます! (3/3)
たくさんのご参加ご来場に感謝します (3/2)
リサイクルプラザでお待ちしております♪ (3/2)
Saiです (3/1)
さぁ、明日は初めてのリサイクルプラザで!! (3/1)
kuririnくりりんです (2/27)
boroyan(ぼろやん)です (2/27)
森のめ組です (2/26)
革雑貨Bokuno!(ボクノ!)です (2/24)
お気に入り
読者登録
過去記事
最近のコメント
つまみ細工ブルーデルフィニウム / 緑の季節にハンドメイドでピ・・・
杏澤麗暁 / 3月10日参加希望の皆さまへ
中山 悦子 / ハンドメイドフェスタ開催の・・・
あめふらし / さて、どうしたものか・・・
ハンドメイドフェスタinながの / フェスタ中止の方向に動き出・・・
ブログ内検索
インフォメーション