たくさんの ご来場ありがとうございました!
昨日は小雨模様の中
「ハンドメイドフェスタinながの」へ
~本当にたくさんのご来場ありがとうございました!
~ご参加いただいた皆さん 本当にお疲れさまでした!
次回は
7月11日(水)~七夕まつり⭐星まつり~の開催になります。
また、こちらのブログで今回の開催の様子や
~次回開催への情報をアップしますので
時々のぞいてみてください!
また皆さまとお逢い出来ることを楽しみにしております。
Mウェーブでお待ちしております!
Rose*Mamaです
洋菓子店タンドレスです♪
こんばんは♫
洋菓子店タンドレスです。
今回も参加させていただきます(⁰▿⁰)
いつもの焼き菓子に加え、チーズケーキやロールケーキ、キッシュなどを販売いたします!
皆様にお会いできる事を楽しみにしております♪

instagram : https://www.instagram.com/yougashiten.tendresse.nagano/
blog : http://tendresse.naganoblog.jp/
洋菓子店タンドレスです。
今回も参加させていただきます(⁰▿⁰)
いつもの焼き菓子に加え、チーズケーキやロールケーキ、キッシュなどを販売いたします!
皆様にお会いできる事を楽しみにしております♪

instagram : https://www.instagram.com/yougashiten.tendresse.nagano/
blog : http://tendresse.naganoblog.jp/
Cache*Cache(カシュカシュ)のベルガモットです
シートベルトカバー(鎖骨クッション?!)です。
薄着になると、シートベルトが痛くないですか?
ダブルガーゼと、ニット生地で中にキルト芯を入れてお作りしました。


明日のフェスタで、皆さんと素敵な時間を過ごせることを楽しみにしています✨
薄着になると、シートベルトが痛くないですか?
ダブルガーゼと、ニット生地で中にキルト芯を入れてお作りしました。


明日のフェスタで、皆さんと素敵な時間を過ごせることを楽しみにしています✨
Cache*Cache(カシュカシュ)のベルガモットです
こんな時間にすみません。
いよいよ明日ですね
ショルダーバッグの追加です。
リネンの耳がお洒落だったので、ワンポイントになるようなデザインにしてみました。
裏地はハーフリネン生地で、ポケットもあります。



今回も、スケートリンク側の壁、真中よりやや東側にてお待ちしております
いよいよ明日ですね
ショルダーバッグの追加です。
リネンの耳がお洒落だったので、ワンポイントになるようなデザインにしてみました。
裏地はハーフリネン生地で、ポケットもあります。



今回も、スケートリンク側の壁、真中よりやや東側にてお待ちしております
Saiです(*^-^*)
明日は、私のブースでも、
初めてのセールを行います☆
その中でも目玉は、
普段なら絶対に安売りしない、
昔作った、手描きのトートバッグや水筒です☆
安売りどころか、最近は販売の場に出すことすら稀です。
(商品の種類が昔よりずっと増えているので、スペースをとる大きな商品は滅多に並べません)

特にトートバッグは、
今ではもう「めんどくさくて出来ない」って思っちゃうくらい手間のかかる絵の描き方をしているので、
いつもは、無理して売りたいとはまったく思っていないんですよ(笑)。
安売りするくらいなら、手元に置いて眺めます(笑)。
でも、私自身が普段使ってたりすると、
「いいな~」って言ってくださる方もいるので、
欲しい方もいるのかな?って、
この機会に、
明日1日限りで、
値引きして販売してみようかな~って思っています☆
セール品は、他にも♪

Saiの定番商品、手描きマグネットですが、
過去にはこんなのも作ったことがあるんです。
右側は、その名も「似顔絵マグネット」♪
家族分コンプリートしても楽しそう♡
左側の大きなマグネットは、
8個全部のセット販売です。
その理由は、誰もが知ってる、あの有名な歌。
「ド~はドーナツのド~♪レ~はレモンのレ~♪」
昔、「ドレミの歌」のマグネットのオーダーを受けて制作したことがあって、
失敗したときのことを考えて、予備にもう1セット作っておいたのです。
その予備のセットのほうは、ず~っとしまい込んでいたのですが、
せっかくの機会なので、欲しい方がいたら、販売しちゃいます♡
セール品のマグネットは、今回スペシャル価格で販売いたしますので、よかったらチェックしてくださいね(*^-^*)

セール品以外の商品も充実♪
販売用の「おしゃれランタン」も、たくさん作ってみました☆
渾身の作品がいっぱいです。
ぜひぜひ、見にきてくださいね♡
Saiでした(*´ω`*)
インスタグラム→ https://www.instagram.com/saipuchigallery
初めてのセールを行います☆
その中でも目玉は、
普段なら絶対に安売りしない、
昔作った、手描きのトートバッグや水筒です☆
安売りどころか、最近は販売の場に出すことすら稀です。
(商品の種類が昔よりずっと増えているので、スペースをとる大きな商品は滅多に並べません)

特にトートバッグは、
今ではもう「めんどくさくて出来ない」って思っちゃうくらい手間のかかる絵の描き方をしているので、
いつもは、無理して売りたいとはまったく思っていないんですよ(笑)。
安売りするくらいなら、手元に置いて眺めます(笑)。
でも、私自身が普段使ってたりすると、
「いいな~」って言ってくださる方もいるので、
欲しい方もいるのかな?って、
この機会に、
明日1日限りで、
値引きして販売してみようかな~って思っています☆
セール品は、他にも♪

Saiの定番商品、手描きマグネットですが、
過去にはこんなのも作ったことがあるんです。
右側は、その名も「似顔絵マグネット」♪
家族分コンプリートしても楽しそう♡
左側の大きなマグネットは、
8個全部のセット販売です。
その理由は、誰もが知ってる、あの有名な歌。
「ド~はドーナツのド~♪レ~はレモンのレ~♪」
昔、「ドレミの歌」のマグネットのオーダーを受けて制作したことがあって、
失敗したときのことを考えて、予備にもう1セット作っておいたのです。
その予備のセットのほうは、ず~っとしまい込んでいたのですが、
せっかくの機会なので、欲しい方がいたら、販売しちゃいます♡
セール品のマグネットは、今回スペシャル価格で販売いたしますので、よかったらチェックしてくださいね(*^-^*)

セール品以外の商品も充実♪
販売用の「おしゃれランタン」も、たくさん作ってみました☆
渾身の作品がいっぱいです。
ぜひぜひ、見にきてくださいね♡
Saiでした(*´ω`*)
インスタグラム→ https://www.instagram.com/saipuchigallery
Patisserie&Cafe MimiEdenです^ - ^
Posted by ハンドメイドフェスタinながの.
2018年05月29日18:14
| Comment(0)
Patisserie&Cafe MimiEdenです(*´꒳`*)
今回も参加させて頂きます
来場するお客さんからいつもblog楽しみにしています!と声かけてもらう事が多いのですが、
今回から夜にupしないように、と写真は3枚以下でこまめにとの指令がありました。
が、どうしても営業が終わらないと種類が決定しないので写真upできない上に 営業後から本格的に準備するのでblogに取り掛かれるのが深夜になってしまうのです>_<
ですので準備出来次第
下記のURL(MimiEdenブログ)にUPしておきますのでそちらからご確認頂けたら嬉しいです^ - ^
こちらはハンドメイドフェスタ当日の朝までにはUPされているかと思います^ - ^
会場でお会い出来るのを楽しみにしています^ - ^

Blog✨ https://ameblo.jp/patisserie-mimi-eden
Facebook✨ https://facebook.com/PatisserieCafeMimiEden/
Instagram✨ https://www.instagram.com/mimieden_official/

今回も参加させて頂きます
来場するお客さんからいつもblog楽しみにしています!と声かけてもらう事が多いのですが、
今回から夜にupしないように、と写真は3枚以下でこまめにとの指令がありました。
が、どうしても営業が終わらないと種類が決定しないので写真upできない上に 営業後から本格的に準備するのでblogに取り掛かれるのが深夜になってしまうのです>_<
ですので準備出来次第
下記のURL(MimiEdenブログ)にUPしておきますのでそちらからご確認頂けたら嬉しいです^ - ^
こちらはハンドメイドフェスタ当日の朝までにはUPされているかと思います^ - ^
会場でお会い出来るのを楽しみにしています^ - ^

Blog✨ https://ameblo.jp/patisserie-mimi-eden
Facebook✨ https://facebook.com/PatisserieCafeMimiEden/
Instagram✨ https://www.instagram.com/mimieden_official/

継です。
Posted by ハンドメイドフェスタinながの.
2018年05月29日18:01
| Comment(0)
こんにちは。継です。
いよいよ明日に迫りました。
ここ数日暑さプラス湿気を感じるようになり梅雨の到来も間近に。
気持ち的にもなんだかモヤモヤしているので爽やかな感じになりたいと思い今回は柑橘を使った物をお持ちします。

黒と白のベーグル黒い方は竹炭と伊予柑のベーグルで白い方は無農薬レモンを使った自家製蜂蜜レモンのベーグルです。
どちらもなかなか出会うことの出来ないベーグルなのでぜひ食べていただきたいです。
他にもいつも早めに売れてしまう柚子あんぱんや次の秋まで作らないリンゴのスコーンもお持ちしますのでぜひお立ち寄りください。
明日は宜しくお願いします。
いよいよ明日に迫りました。
ここ数日暑さプラス湿気を感じるようになり梅雨の到来も間近に。
気持ち的にもなんだかモヤモヤしているので爽やかな感じになりたいと思い今回は柑橘を使った物をお持ちします。
黒と白のベーグル黒い方は竹炭と伊予柑のベーグルで白い方は無農薬レモンを使った自家製蜂蜜レモンのベーグルです。
どちらもなかなか出会うことの出来ないベーグルなのでぜひ食べていただきたいです。
他にもいつも早めに売れてしまう柚子あんぱんや次の秋まで作らないリンゴのスコーンもお持ちしますのでぜひお立ち寄りください。
明日は宜しくお願いします。
emu4♡k-weave♡です
Posted by ハンドメイドフェスタinながの.
2018年05月29日17:35
| Comment(0)
こんにちは!木工と編み物布小物のemu4です
明日はハンドメイドフェスタですね。
じわっと汗をかく季節になってきたので、シュシュを作りました♥

今週は雨予報ですが、遊びにきて下さい
明日はハンドメイドフェスタですね。
じわっと汗をかく季節になってきたので、シュシュを作りました♥

今週は雨予報ですが、遊びにきて下さい
革雑貨Bokuno!(ボクノ!)です。
革雑貨Bokuno!(ボクノ!)です
明日はいよいよフェスタ当日。
搬入からいつもバタバタして申し訳ない。
新作のがま口あります。
マチ深めなのでいろいろな用途で使えますよ


いつも人気のキーホルダーもたくさんあります!


パンシリーズの新作、フランスパンキーホルダー

今回は大会議室の入口のすぐ左手にいますので、お声かけしてください。
お待ちしてます!
Bokuno!の情報は以下リンクへ!
instagram
facebook

明日はいよいよフェスタ当日。
搬入からいつもバタバタして申し訳ない。
新作のがま口あります。
マチ深めなのでいろいろな用途で使えますよ



いつも人気のキーホルダーもたくさんあります!


パンシリーズの新作、フランスパンキーホルダー


今回は大会議室の入口のすぐ左手にいますので、お声かけしてください。
お待ちしてます!
Bokuno!の情報は以下リンクへ!
coco-cooboo(ココ工房)です
本革を使った革製品を製作しています『coco-cooboo(ココ工房)』です。
今回も宜しくお願いいたします。
今日、ご紹介するのは。
前回のフェスタで注目度の高かった総本革の大人リュックです。
お色は3色展開。

スタッズを使った小振りトート。
ショルダーストラップを付けてカジュアルにもお持ち頂けます。

風合いの違う革をパッチしてビーズを施した個性的なバッグです。
長短2種類のストラップをご用意していますので、シーンに合わせて使い分けができます。

こちらもパッチして天然石を施した長財布です。

ぜひともブースにお立ち寄り頂きましてお手に取って頂ければ幸いです。
明日、会場でお会いできますことを楽しみにしています。
今回も宜しくお願いいたします。
今日、ご紹介するのは。
前回のフェスタで注目度の高かった総本革の大人リュックです。
お色は3色展開。

スタッズを使った小振りトート。
ショルダーストラップを付けてカジュアルにもお持ち頂けます。

風合いの違う革をパッチしてビーズを施した個性的なバッグです。
長短2種類のストラップをご用意していますので、シーンに合わせて使い分けができます。

こちらもパッチして天然石を施した長財布です。

ぜひともブースにお立ち寄り頂きましてお手に取って頂ければ幸いです。
明日、会場でお会いできますことを楽しみにしています。
Nike(ニケ)です
こんにちは! カルトナージュ製品のご紹介をしているNike(ニケ)です。
梅雨のようでまだ梅雨でない
初夏のような暑さでもちろんまだ初夏でもない
でもちょっと動くと暑いですよね
ところで『梅雨』の語源ってご存知でしょうか
もちろん梅に関係があるのでは?とはよく聞きますが・・さて
栗の花にも関係があるらしいですよ
なんかフサフサした栗の花が落ちる季節と雨の多い季節が重なっているらしいです。
「栗花落」 「墜栗花」 ばいり と読むのだそうです。
ばいり ばいり ばいり。。。。ばいう
ふ~ん そうなのか またまたNikeの余談でございました
前回、まだ試作品だったイヤホンホルダー
今回はいくつかの柄を揃えてご用意いたしました。


また、ご利用の多いバインダーもたくさんご用意いたしました。

他、小物でお買い得な商品もそろえてお持ちいたしますのでどうぞお手にとってご覧下さいませ。
明日は会場にお入りいただいてリンクに向かって1番右奥でお待ちしております。
梅雨のようでまだ梅雨でない
初夏のような暑さでもちろんまだ初夏でもない
でもちょっと動くと暑いですよね
ところで『梅雨』の語源ってご存知でしょうか
もちろん梅に関係があるのでは?とはよく聞きますが・・さて
栗の花にも関係があるらしいですよ
なんかフサフサした栗の花が落ちる季節と雨の多い季節が重なっているらしいです。
「栗花落」 「墜栗花」 ばいり と読むのだそうです。
ばいり ばいり ばいり。。。。ばいう
ふ~ん そうなのか またまたNikeの余談でございました

前回、まだ試作品だったイヤホンホルダー
今回はいくつかの柄を揃えてご用意いたしました。


また、ご利用の多いバインダーもたくさんご用意いたしました。

他、小物でお買い得な商品もそろえてお持ちいたしますのでどうぞお手にとってご覧下さいませ。
明日は会場にお入りいただいてリンクに向かって1番右奥でお待ちしております。
myu*です(^^) ③
Posted by ハンドメイドフェスタinながの.
2018年05月29日12:58
| Comment(0)
いよいよ明日、ハンドメイドフェスタになりましたね。
明日は、陶器・苔玉制作の相之島工房さんと、コラボで出店します。
myu*は小物もただいま追加で制作中です。
こちらは、定番トート以外のバリエーションです。
11号の倉敷帆布で制作したミニトート、ボーダー帆布のマリン風トート、皮持ち手トートです。

小物は、myu*のブログにアップしますので、是非ご覧下さいね。
相之島工房では、苔玉も制作しています。管理が楽で、かわいくておすすめですよ。

陶器は、前回アップしたきれいな色以外にも、毎日使いにしっくりくるこちらの陶器も素敵です。

今回の場所は、出入口側の壁沿いで、奥から2番目のブースです。
生成りのトートバッグ+きれいな色の陶器を目印に、お越しくださいね。
皆様のご来場をお待ちしております。
相之島工房ホームページ http://minnanohiroba.jp/ainoshimakoubou/
myu*ブログ http://myu3.naganoblog.jp
明日は、陶器・苔玉制作の相之島工房さんと、コラボで出店します。
myu*は小物もただいま追加で制作中です。
こちらは、定番トート以外のバリエーションです。
11号の倉敷帆布で制作したミニトート、ボーダー帆布のマリン風トート、皮持ち手トートです。

小物は、myu*のブログにアップしますので、是非ご覧下さいね。
相之島工房では、苔玉も制作しています。管理が楽で、かわいくておすすめですよ。

陶器は、前回アップしたきれいな色以外にも、毎日使いにしっくりくるこちらの陶器も素敵です。

今回の場所は、出入口側の壁沿いで、奥から2番目のブースです。
生成りのトートバッグ+きれいな色の陶器を目印に、お越しくださいね。
皆様のご来場をお待ちしております。
相之島工房ホームページ http://minnanohiroba.jp/ainoshimakoubou/
myu*ブログ http://myu3.naganoblog.jp
- hitsujigumo- yumiton 羊毛フェルト小物雑貨
Posted by ハンドメイドフェスタinながの.
2018年05月29日12:13
| Comment(0)
hitsujigumo− yumiton-です。
2回目の投稿です。
いよいよ明日!
皆様との出会いを楽しみにしております。

新作!オリーブの実のブローチ

小さな世界 どうぶつ達
その他、ドライフラワーやアクセサリーもお持ち致します。
みるだけでも楽しんでいただきたいので、どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。 ーyumitonー
2回目の投稿です。
いよいよ明日!
皆様との出会いを楽しみにしております。

新作!オリーブの実のブローチ

小さな世界 どうぶつ達
その他、ドライフラワーやアクセサリーもお持ち致します。
みるだけでも楽しんでいただきたいので、どうぞお気軽にお立ち寄りくださいませ。 ーyumitonー
Lulumina chouchou(ルルミーナシュシュ)です♪
Posted by ハンドメイドフェスタinながの.
2018年05月29日12:12
| Comment(0)
こんにちは!
2回目の参加となりますLulumina chouchou(ルルミーナシュシュ)です♪
今回は告知が遅くなってしまったので
これで最初で最後の投稿です(ノ_<)笑
ハーバリウムワークショップを中心に、
ボタニカルワックスサシェやハーバリウムネックレスの販売をさせていただきます!

詳細はブログをご覧ください^ ^

今回は父の日も近いということで、気持ちの込もったハーバリウムをお父さんや旦那さま、彼への贈り物にいかがですか♡
そしてお問い合わせを多くいただいている『ハーバリウムボールペン』や『ネイルオイル 』『フラワーオイルリップ』も展示品としてお持ちしますので、ぜひ手にとってご覧ください♪

前回は初参加にも関わらず、たくさんの方々にお越しいただいて、とっても嬉しかったです!
今回もたくさんの出会いがあることを楽しみに、親子共々お待ちしております♡
今回の看板娘は《ガラスの靴とフチ子》です♪笑

今回は『大会議室の奥〜〜のほうのブース』でお待ちしてます(=´∀`)人(´∀`=)
☆詳細はブログ、Instagramにて☆
https://ameblo.jp/salon-arpege/
https://www.instagram.com/salon_arpege/
2回目の参加となりますLulumina chouchou(ルルミーナシュシュ)です♪
今回は告知が遅くなってしまったので
これで最初で最後の投稿です(ノ_<)笑
ハーバリウムワークショップを中心に、
ボタニカルワックスサシェやハーバリウムネックレスの販売をさせていただきます!

詳細はブログをご覧ください^ ^

今回は父の日も近いということで、気持ちの込もったハーバリウムをお父さんや旦那さま、彼への贈り物にいかがですか♡
そしてお問い合わせを多くいただいている『ハーバリウムボールペン』や『ネイルオイル 』『フラワーオイルリップ』も展示品としてお持ちしますので、ぜひ手にとってご覧ください♪

前回は初参加にも関わらず、たくさんの方々にお越しいただいて、とっても嬉しかったです!
今回もたくさんの出会いがあることを楽しみに、親子共々お待ちしております♡
今回の看板娘は《ガラスの靴とフチ子》です♪笑

今回は『大会議室の奥〜〜のほうのブース』でお待ちしてます(=´∀`)人(´∀`=)
☆詳細はブログ、Instagramにて☆
https://ameblo.jp/salon-arpege/
https://www.instagram.com/salon_arpege/
Cafeいいあんべえ屋です!
『Cafeいいあんべえ屋』です!
天気予報では明日は少し肌寒い天候になるとか。
アイスコーヒーを話題にしようと思っていましたが、
思いきり当てが外れそうです(笑)
いいあんべえ屋はいつも通りに
バランスの良い珈琲を愛情込めて
ご用意しております。
人気のフルーツサイダーは、今回も2種類用意致します。
数に限りがあるのでお早めにどうぞ。
お子様や珈琲・炭酸が苦手な方には
完熟りんご100%の混濁タイプの『りんごジュース』をどうぞ!
アイスコーヒーは少しだけにしようかな(^^)
それでもネタとして当店のアイスコーヒーのご紹介。
すこしずつ人気が出て来まして、
GW前半のイベントで1日で52L売れてしまいました(@_@;)
うれしい反面、仕込みを考えると・・・。
HOTと同じ銘柄のアイス専用豆を通常の1.5倍使用して、
店主がハンドドリップで淹れてます。
3杯分の豆で2杯分の量を抽出するので、2Lのペットボトル1本分で8回抽出します。
材料(豆)も手間も惜しまずに掛けてます(^_^)v
だからメニューボードに書いてます!
「材料と手間を掛け過ぎたのでなるべく買わないで欲しい
店主泣かせのアイスコーヒー」
なのです。
お願いですからなるべく注文しないで下さいね(笑)
エントランスホールでお待ちしておりま~す(^o^)/
天気予報では明日は少し肌寒い天候になるとか。
アイスコーヒーを話題にしようと思っていましたが、
思いきり当てが外れそうです(笑)
いいあんべえ屋はいつも通りに
バランスの良い珈琲を愛情込めて
ご用意しております。
人気のフルーツサイダーは、今回も2種類用意致します。
数に限りがあるのでお早めにどうぞ。
お子様や珈琲・炭酸が苦手な方には
完熟りんご100%の混濁タイプの『りんごジュース』をどうぞ!
アイスコーヒーは少しだけにしようかな(^^)
それでもネタとして当店のアイスコーヒーのご紹介。
すこしずつ人気が出て来まして、
GW前半のイベントで1日で52L売れてしまいました(@_@;)
うれしい反面、仕込みを考えると・・・。
HOTと同じ銘柄のアイス専用豆を通常の1.5倍使用して、
店主がハンドドリップで淹れてます。
3杯分の豆で2杯分の量を抽出するので、2Lのペットボトル1本分で8回抽出します。
材料(豆)も手間も惜しまずに掛けてます(^_^)v
だからメニューボードに書いてます!
「材料と手間を掛け過ぎたのでなるべく買わないで欲しい
店主泣かせのアイスコーヒー」
なのです。
お願いですからなるべく注文しないで下さいね(笑)
エントランスホールでお待ちしておりま~す(^o^)/
チョークアートの花々堂です♪
おはようございます♪ チョークアートの花々堂です。
とうとう明日ですね!たくさんお客様や出店される作家さんたちとお会いできるのを楽しみに、今日は準備頑張りたいと思います!
写真は、新作のミニウェルカムボードです。
ポップでかわいいものから、少しシックな色あいやカントリーっぽいデザインなど、いろんなお客様をイメージしてデザインしました
気に入ってくださるかたがいらっしゃったらいいな。

ワークショップ(ミニ体験)、今回の新作デザインは『グラデーションがきれいなカクテルドリンク』です♪見本は2パターンですが、薄紫~ピンク~赤紫とかもきれいかな
好きなカラーでグラデーションを楽しんでいただけますよ。
先日のイベントでは、『トイプードル』『四つ葉のクローバー&てんとう虫(写真撮り忘れ
)』も人気でした♪
個人差はありますが、30分~45分程度で完成できます。スペース的にご用意できるお席が1席か2席になると思うので、ワークショップが気になるかた、お席が空いてたらチャンスです(笑)!
ぜひ気軽にお声かけてくださいね

『チョークアートの花々堂』のブログもよかったらのぞいてみてください♪
とうとう明日ですね!たくさんお客様や出店される作家さんたちとお会いできるのを楽しみに、今日は準備頑張りたいと思います!
写真は、新作のミニウェルカムボードです。
ポップでかわいいものから、少しシックな色あいやカントリーっぽいデザインなど、いろんなお客様をイメージしてデザインしました

ワークショップ(ミニ体験)、今回の新作デザインは『グラデーションがきれいなカクテルドリンク』です♪見本は2パターンですが、薄紫~ピンク~赤紫とかもきれいかな

先日のイベントでは、『トイプードル』『四つ葉のクローバー&てんとう虫(写真撮り忘れ

個人差はありますが、30分~45分程度で完成できます。スペース的にご用意できるお席が1席か2席になると思うので、ワークショップが気になるかた、お席が空いてたらチャンスです(笑)!
ぜひ気軽にお声かけてくださいね

『チョークアートの花々堂』のブログもよかったらのぞいてみてください♪
ohisamaです
Posted by ハンドメイドフェスタinながの.
2018年05月29日06:27
| Comment(0)
昨日の作りかけも完成しました♡

先取りして、シェルも追加です☆


沢山の方とお話しできるのを楽しみにしています!
主催の野の花様、出店者の皆様も、明日はよろしくお願いします!
coco-coobooココ工房)です
QRコード

アクセスカウンタ
カテゴリ
申込み受付 (7)
ココをクリック、参加者一覧。 (75)
野の花からのお知らせ (177)
出店ブースからのお知らせ (648)
開催の様子 (98)
参加について (65)
運営スタッフより (1)
最近の記事
お茶の中山茶園です (5/20)
森のめ組です (5/19)
lieto(リエート)です (5/18)
mimin(ミミン)です (5/17)
ayadryflowerです (5/17)
つまみ細工 ブルーデルフィニウムです (5/11)
革雑貨Bokuno!(ボクノ!)です (5/11)
野の花工房です♪ (5/7)
インスタ用の資料を募集します (5/3)
お気に入り
読者登録
過去記事
最近のコメント
つまみ細工ブルーデルフィニウム / 緑の季節にハンドメイドでピ・・・
杏澤麗暁 / 3月10日参加希望の皆さまへ
中山 悦子 / ハンドメイドフェスタ開催の・・・
あめふらし / さて、どうしたものか・・・
ハンドメイドフェスタinながの / フェスタ中止の方向に動き出・・・
ブログ内検索
インフォメーション