3月2日のハンドメイドフェスタ開催の様子です!





























(PC用の画面に切り替えてみていただくのが
おススメです)
たくさんのたくさんのご参加とご来場をいただき
~ながのリサイクルプラザでの開催が終わりましたので
当日の様子をお楽しみください
次回5月の若里市民文化ホールでの開催にも
~たくさんの参加申し込みをいただきありがとうございます
申し込み開始後2日で全ての70ブースが満席になり
~早々に参加希望に応じられない方も出てしまい
申し訳ありません
現在はキャンセル待ちのみお受けしております
~5月の参加募集を始めます!

昨日は「ハンドメイドフェスタinながのリサイクルプラザ」へ
~たくさんのご来場ありがとうございました
次回5月の参加申込み受付は
~本日3日「正午より」始めますので以下の要項と内容を
よくお読みいただきお申込みください
※5日午前中に募集ブースが全て満席となりましたので
今後は「キャンセル待ち」のみお受けいたします
(3月参加者にお伝えした内容を一部変更しましたので
確認をお願いします)
___<開催日時・場所>___
ハンドメイドフェスタinながの若里
~緑の季節にハンドメイドで癒されて~
2025年 5月24日土曜日 10時から15時まで
長野市若里市民文化ホール・2階プロムナードギャラリー
+会議室(3室開放)
※飲食販売ブースもカフェコーナーの設置もあります
(前日搬入もあります!)
___<募集要項>___
☆ブースの広さ=品物を並べられる広さW200×D100
全ブース共通(2024.7月開催と同様)
☆参加費一律 3500円×全70ブース
☆1グループで隣接の4ブースまで申し込み可能
(この場合2ブース目から3000円)
~キャンセル待ちの方には
キャンセルが出た時に受付順にメールでお知らせしますので
その後1週間以内の
参加費の振込を確認させて頂き参加の確定となります
※キャンセルが出なかった時はまた次回にご参加ください
※キャンセルをする場合→開催の1ヶ月前までなら返金可能
開催まで1ヶ月を切ってからのキャンセルは
返金対応できませんのでご注意ください
___<募集ブース>___
(プッシュピン等を使ったディスプレイ可能)
※通路がせまいのでワークショップには不向きです
終了しました
終了しました
終了しました
※各場所 申込み順に配置しますので位置は選べません
※ABCすべてのブースで 会議テーブル(W180×D60)を1台と
イスを1脚 無料で使用可能です
使用の場合は搬入時に倉庫からの移動もお願いいたします
(電源使用も合わせて参加確定後に確認させていただきます)
キャンセルはどこのブースでいくつ出るかわからないので
選んでいただいたブースは参考とさせていただきます
キャンセル待ちのは申し込みはこちらから➡ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdmjZVpcyY1cMv__E_l1rSYen93psTgpgF20rLiUlSL1SjYfA/viewform?usp=header
たくさんのご参加ご来場に感謝します




ハンドメイドフェスタinながの
〜春だからありがとうの花を咲かそう〜
たくさんの作家さんのご参加と
たくさんのお客さまのご来場をいただき
〜楽しい1日を過ごすことが出来ました
心より感謝いたします
ありがとうございました♪
リサイクルプラザでお待ちしております♪



長野市松岡サンマリーン隣接
〜リサイクルプラザでのハンドメイドフェスタが
ご覧のように始まりました!
たくさんのワークショップも開催されています
〜本日15時まで
皆さまのご来場をお待ちしておりますね♪
Saiです
手描き雑貨のSai(サイ)です
今回は、こんなものを作ってみました

クマよけの鈴です☆
どんな絵を描こうか悩みました(笑)
クマよけなのにクマでいいの?とか
食べられちゃいそうな生き物はやめたほうがいい?とか
それで、クマにも勝てそうなトラ、ゾウ、ロボット・・・他は??と考えてるうちにわからなくなって
まあいいや、描きたいもの描こう♪と、ネコとかいろんな生き物を描きました(笑)
よかったらお手にとってみてくださいね♡
そして、「おくすりケース」の新作も☆

花粉症の私は、この時期はこのケースを愛用しているのですが
使い勝手を考えながらデザインは毎年少しずつ進化していて
今年のバージョンは、デザインの中に数字を入れてみました♪(飲み忘れが防げるように)
ツライ時期を、ちょっとでも明るい気持ちで過ごしてもらえたら嬉しいです♡

ワークショップはランランづくりです
長野市のみらいハッケンプロジェクトのポイントも使えます☆
よかったら作りにきてくださいね♡
https://www.instagram.com/saipuchigallery
今回は、こんなものを作ってみました

クマよけの鈴です☆
どんな絵を描こうか悩みました(笑)
クマよけなのにクマでいいの?とか
食べられちゃいそうな生き物はやめたほうがいい?とか
それで、クマにも勝てそうなトラ、ゾウ、ロボット・・・他は??と考えてるうちにわからなくなって
まあいいや、描きたいもの描こう♪と、ネコとかいろんな生き物を描きました(笑)
よかったらお手にとってみてくださいね♡
そして、「おくすりケース」の新作も☆

花粉症の私は、この時期はこのケースを愛用しているのですが
使い勝手を考えながらデザインは毎年少しずつ進化していて
今年のバージョンは、デザインの中に数字を入れてみました♪(飲み忘れが防げるように)
ツライ時期を、ちょっとでも明るい気持ちで過ごしてもらえたら嬉しいです♡

ワークショップはランランづくりです
長野市のみらいハッケンプロジェクトのポイントも使えます☆
よかったら作りにきてくださいね♡
https://www.instagram.com/saipuchigallery
さぁ、明日は初めてのリサイクルプラザで!!


突然「春」がやって来たような暖かさですね
いよいよ明日は「ハンドメイドフェスタinながの」
〜初めての会場
長野市松岡のサンマリーン隣接
リサイクルプラザでの開催ですよ!
遠くから来る方には
〜お隣の清掃センターの大きな煙突が目印です
2階大会議室入口の「野の花工房」ブースには
〜春色のカットクロスや布小物を並べて
皆さまのご来場をお待ちしておりますね♪
kuririnくりりんです
Posted by ハンドメイドフェスタinながの.
at 2025年02月27日15:19
| Comment(0)
布バッグ、布小物を作っていますkuririnくりりんです。
いつものグラニーバッグと人気のラミネートバッグは、春のおでかけやお仕事が楽しくなりそうな柄を選んでみました
今回のテーマ~春だからありがとうの花を咲かせよう~
色々なありがとうがあるのですが、いつも戯れている布さんへのありがとう!
少しずつ残った布を合わせて、ひとつのバッグにしました。
ハギレ!と呼んでしまうのには申し訳ない。
ひとつ、ひとつ、思い出があるので、大切に繋ぎました
もしかしたら、これ!私のバッグの布!なんてこともあると思います。
手間はかかりますが、楽しい作業です。
冬の間に作ったポーチなどもたくさんできましたので、お手にとってご覧くださいね。
2階大会議室におります
いつものグラニーバッグと人気のラミネートバッグは、春のおでかけやお仕事が楽しくなりそうな柄を選んでみました

今回のテーマ~春だからありがとうの花を咲かせよう~
色々なありがとうがあるのですが、いつも戯れている布さんへのありがとう!
少しずつ残った布を合わせて、ひとつのバッグにしました。
ハギレ!と呼んでしまうのには申し訳ない。
ひとつ、ひとつ、思い出があるので、大切に繋ぎました
もしかしたら、これ!私のバッグの布!なんてこともあると思います。
手間はかかりますが、楽しい作業です。

冬の間に作ったポーチなどもたくさんできましたので、お手にとってご覧くださいね。
2階大会議室におります
boroyan(ぼろやん)です
「着せ替え動物ストラップ」
「編み物小物」などを制作しています
boroyan(ぼろやん)です♪
春のハンドメイドフェスタは初めての会場なので会場図をよく見て回ってくださいね
boroyanは2F会議室に出展します
春は贈り物をする機会が多い季節です
リサイクルプラザの会場にはたくさんの素敵な作品が並びますのでプレゼントを選びにお越しください♡

お友達へのプレゼントにぴったりな
「ケース付きシザー」

新生活に便利な
「動物温度計」

こちらで詳しく紹介しています↓
boroyanブログ
「編み物小物」などを制作しています
boroyan(ぼろやん)です♪
春のハンドメイドフェスタは初めての会場なので会場図をよく見て回ってくださいね
boroyanは2F会議室に出展します
春は贈り物をする機会が多い季節です
リサイクルプラザの会場にはたくさんの素敵な作品が並びますのでプレゼントを選びにお越しください♡

お友達へのプレゼントにぴったりな
「ケース付きシザー」

新生活に便利な
「動物温度計」

こちらで詳しく紹介しています↓
boroyanブログ
森のめ組です
Posted by ハンドメイドフェスタinながの.
at 2025年02月26日17:08
| Comment(0)

新作のくるみボタンのキーホルダーです。裏表で、柄が異なります。
オーガンジーのラベンダーポプリは、庭で育てたラベンダーで作りました。
革雑貨Bokuno!(ボクノ!)です
皆様、こんにちは!
革雑貨Bokuno!(ボクノ!)です
2025年、ハンドメイドフェスタinながの
今年も始まります!!
開催場所は初のリサイクルプラザ
Bokuno!ブースは1階ホール入口すぐになります
今回、Bokuno!ブースに6回目のKOBCHさんが参加のコラボ出展!
マクラメ作品の新作も続々登場です
KOBCHさんからコメント届いています
↓
春の気候に合わせ彩り豊かなアクセサリーを編み進めております!
今回はサンキャッチャーの新作も登場
お部屋のデザインに馴染みやすいシンプルなデザイン
お日様が低いこの季節は
窓際に置いてもお部屋の奥までキラキラの光が届くので毎朝の日の出が楽しみになりますよ
間接照明の近くに置けば夜でも楽しめるように
スタンド付きのセットで販売いたします
今回も皆様にお会いできるのを
楽しみにしております!
そしてBokuno!では出展先では販売していなかった
革雑貨を今回販売します、何があるかはお楽しみに〜
●ハニワキーホルダー増産

●Bokuno!ウキウキガチャの三角コインケースも増産

●折りたたみウォレット

●KOBCHさんの新作はこちらです!
今回もめちゃくちゃオシャレマクラメがたくさん



是非是非、コラボブースにお立ち寄りください
革雑貨は常時オーダー受け付けていますのでご相談ください
「こういうもの欲しいよ〜」などゼロからフルオーダーも可能なので、お声かけください
今回、長財布の販売はしません
オーダー受付で対応させていただきます
ランドセルリメイク、バッグリメイク、お直しご希望の方は品物を直接会場にお持ちください
その場で対応可能です
夏休み期間、冬籠り期間中の制作になる予定です
Bokuno!のお支払いは現金、pey pey、クレジットカード決済可能
Bokuno!の情報は以下リンクへ!
Bokuno!公式サイト
instagram
facebook
革雑貨Bokuno!(ボクノ!)です

2025年、ハンドメイドフェスタinながの
今年も始まります!!
開催場所は初のリサイクルプラザ
Bokuno!ブースは1階ホール入口すぐになります
今回、Bokuno!ブースに6回目のKOBCHさんが参加のコラボ出展!
マクラメ作品の新作も続々登場です
KOBCHさんからコメント届いています
↓
春の気候に合わせ彩り豊かなアクセサリーを編み進めております!
今回はサンキャッチャーの新作も登場
お部屋のデザインに馴染みやすいシンプルなデザイン
お日様が低いこの季節は
窓際に置いてもお部屋の奥までキラキラの光が届くので毎朝の日の出が楽しみになりますよ
間接照明の近くに置けば夜でも楽しめるように
スタンド付きのセットで販売いたします
今回も皆様にお会いできるのを
楽しみにしております!
そしてBokuno!では出展先では販売していなかった
革雑貨を今回販売します、何があるかはお楽しみに〜
●ハニワキーホルダー増産

●Bokuno!ウキウキガチャの三角コインケースも増産

●折りたたみウォレット

●KOBCHさんの新作はこちらです!
今回もめちゃくちゃオシャレマクラメがたくさん



是非是非、コラボブースにお立ち寄りください
革雑貨は常時オーダー受け付けていますのでご相談ください
「こういうもの欲しいよ〜」などゼロからフルオーダーも可能なので、お声かけください

今回、長財布の販売はしません
オーダー受付で対応させていただきます
ランドセルリメイク、バッグリメイク、お直しご希望の方は品物を直接会場にお持ちください
その場で対応可能です
夏休み期間、冬籠り期間中の制作になる予定です
Bokuno!のお支払いは現金、pey pey、クレジットカード決済可能
Bokuno!の情報は以下リンクへ!
Bokuno!公式サイト
野の花工房です♪


「ハンドメイドフェスタinながのリサイクルプラザ」
〜開催まで2週間と少しになりました
今回はいつものMウェーブが
改装工事で休館中のため初めての会場
サンマリーン隣接のリサイクルプラザで開催です
〜会場図と参加者一覧もしっかりチェックして
会場へお出かけくださいね!
「野の花工房」は
〜2F大会議室入口のブースで
春色の布や小物を並べて
皆さまのご来場をお待ちしております
インスタ用の資料を募集します
Posted by ハンドメイドフェスタinながの.
at 2025年02月10日17:24
| Comment(0)

3月2日(日)の「ハンドメイドフェスタinながの リサイクルプラザ〜春だからありがとうの花を咲かそう〜」に向けて、インスタグラムの参加者紹介の募集を開始します
掲載をご希望の方は、以下の内容をお送りください
・写真1枚
・屋号
・PR文
【送付期限】
3月23日(日)
【写真について】
できれば正方形(スクエア)サイズもしくは、縦長(3:4か4:5)で添付してください
難しい場合はこちらでそのサイズに切り取りますので、一部切れてしまったりすることをご了承ください
写真は1枚のみでお願いします
【PR文について】
なるべく100字程度を目安に、短くまとめてください
詳しい作品紹介等は、ぜひブログをご活用ください
【ブログとのリンク】
インスタのトップページに「ハンドメイドフェスタinながの」のブログへのリンクを貼り、宣伝します
ぜひ、これまで以上にブログへの投稿もお願いします!
【ご自身のインスタアカウントをお持ちの方へ】
@を使って、ご自身のアカウントにも飛べるようにしていただいてOKです
つけたいハッシュタグがありましたら、PR文のあとにつけていただいてもかまいません
送っていただいた資料は、届いた順に、最初は1日1名ずつ(後半は複数名ずつ)投稿させていただきます
より多くの方に見てもらいたい方は、ぜひお早めに送ってくださいね
【インスタ用資料送付先】
メール
festanagano@hotmail.com
(※インスタのDMからは受け付けておりませんのでご注意ください)
上記のメールアドレスはインスタ掲載資料用の専用窓口です
フェスタに関する問い合わせ等にはお答えできません
(※インスタのDMからもお答えできませんのでご注意ください)
お問い合わせ等は、オーナーの「野の花」まで直接メッセージをお願いします
「野の花」へのメッセージの送付方法は、このブログの「プロフィール」のページを開いていただき、「オーナーへメッセージ」の欄からフォームに入力してください
どうぞよろしくお願いいたします
3月2日のハンドメイドフェスタ参加者一覧です!
昨日アップした「会場図」と合わせてチェックしてくださいね!
今回はサンマリーンに隣接するリサイクルプラザの
会議室と多目的ホールをお借りして
~約70グループの皆さんに参加していただける
ことになりました
春に向けたオシャレなグッズやアクセサリーなどの販売
だけでなく楽しいワークショップもたくさん予定しています
(ws) の表示のあるブースではワークショップをお楽しみ
いただけますのでしっかりチェックしてみてください!
<2F会議室>
・kuririn くりりん・・・布小物・グラニーバッグ・ポーチなど
・森のめ組・・・ポーチ・がま口・キーホルダー・ポプリなど
・mimi catherin ミミキャサリン・・・イヤリング・ピアスなど
・twill ツイル・・・インド刺繡リボンのショルダー紐など
・フェリスフラワーはるる・・・ブリザーブドフラワー
・糸・・・こぎん刺し髪ゴム・ピンクッションなど
・filo フィロ・・・トートバッグ・ポーチ・布小物
・あられや・・・ブラウス・パンツ・チュニックワンピース
・恵61・・・がま口バッグ・ポーチ・エプロン・布小物
・クラフトkei・・・布バッグ・帽子・クッションカバー
・aya dryflower アヤ・・・ドライフラワーリース・アレンジメント
・Flower Fairy Forest エフスリー・・・ドールソファー・ロゼットなど
・humming soon ハミングスーン・・・トートバッグ・ブローチなど
・Love&Lace ラブ&レース・・・巾着袋・ポーチ・バッグなど
・boroyan ボロヤン・・・動物ストラップ・編み小物など
・(初)MisaNawaミサナワ・・・レース編みお花の耳飾りなど
・カナカナ・・・陶器のブローチ・ペンダント・豆皿など
・Hi-Rimoju ハイリモージュ・・・アクセサリー・小物入れなど
・ブルーデルフィニウム・・・つまみ細工作品
・ミセスドリーム・・・布小物・ポーチ・バッグ・ハンドウォーマー
・(初)CHEMI crayonshop チエミクレヨンショップ
・・・スティッククレヨン・のりものクレヨンなど
・ダックス・・・レース編み・刺繡小物
・(初)もこも工房・・・ヘアピン・コインケース・布おもちゃなど
・(初)mlite ミーテ・・・スタイ・ベビーブルマ・キッズお洋服など
・プアナニアクセサリー・・・本物のお花を
レジンで加工したアクセサリー
・mii ミー・・・レジンアクセサリー・ヘアアクセサリーなど
<2F大会議室>
・fuwacute2 フワキュート・・デコレインボーキーホルダーなど(ws)
・SouRiant スリアン・・オルゴナイト・天然石雑貨アクセサリー(ws)
・くちゃんのおみせ・・・モールドール雑貨など(キッズ向けws)
・(初)nono...03 のの・・・レジンアクセサリー(ws)
・emu4 エムフォー・・・帽子・あみぐるみなど(ws)
・(初)peony petal ピオニーペタル・・・指輪・ヘアピンなど(ws)
・(初)ケンタンmama・・・手編み靴下
・(初)くろねこうぼう・・レジンキーホルダー・ホイップデコ(ws)
・lieto リエート・・・アクセサリー・編みぐるみ・コサージュ(ws)
・(初)ぬいの子遊園地・・・ぬいぐるみ・編みぐるみなど
・(初)Yu♡Nall ユウネイル・・・セレクトネイルチップ小物など販売
・シャカシャカもこホルダー(ws)
・(初)植物雑貨Muy ミュウ・・・リメイク鉢・多肉寄せ植え(ws)
・たまみ工房・・・ビーズリース・ピアス・イヤリング
・カスタムボールペン&ミラーなど(ws)
・(初)l'air325 レアー325・・・パーマネントジュエリーなど
・M&M エムアンドエム・・リボンを使ったショルダーベルト・シュシュ
・CHICCA キッカ・・・天然石アクセサリー
・ちゃむふぁん・・・ミニチュアフード・アクセサリー雑貨など
・226fu-fu-mu-フウフウムウ・・・バッグ・がま口ポーチなど
・mimin ミミン・・・携帯ポーチ・モチーフショルダーなど(ws)
・white ribbonホワイトリボン・・・ポーチバッグ・ペンケースなど
・Soraソラ・・・編み物小物
・(初)みやや・・・キーホルダー・アナログイラスト・ステッカー
・pink cocoピンクココ・・・デコハサミ・キーホルダーなど(ws)
・Sai サイ・・・バッジ・ピンなど手描き雑貨販売・(ws)
<1F多目的ホール>
・革雑貨Bokuno!ボクノ・・・財布・キーホルダー・小物など
・cottn parfait コットンパフェ・・・布小物・バッグなど
・Le jourルジュール&ふわりー・・・レジンアクセサリー
・ニューム口金bagなど
・C*love*Rクローバー・・・ウッドバーニング雑貨など
・(初)fortuna フォルトゥーナ・・・木工製品・アクセサリー
・(初)はみはみしおり・・・しおり・フレームシール・原画など
・(初)evening friend イブニングフレンド・・・ピアス・イヤリングなど
・(初)かえるや・・オリジナルキャラクターのぬいぐるみ他(ws)
・(初)Rureisu ルレイス・・・アクセサリー販売他(ws)
・(初)MWN マウン・・・海の石のピアス・イヤリング・リングなど
・waco ワコ・・・ピアス・イヤリング・ヘアアクセサリー
・(初)zukka feat FRIENDS ズッカフィーチャリングフレンズ
・・・スマホショルダー・コインケース・ブローチなど
・CREATIVE FARM クリエイティブファーム
・・・ニット帽子・がま口ポーチ・ニット小物他(ws)
・りのす・・・キーホルダー・置物・マグネット・ステッカーなど
・(初)ちょこえる-chocoeru-・・・UVレジンアクセサリー
・Atolier菜槻ナツキ・・・草木顔料のアクセサリー雑貨など
<総合受付>
・野の花工房・・・布・資材・布小物など (2F大会議室入口)
~皆様のご来場を心よりお待ちしております♪
今回はサンマリーンに隣接するリサイクルプラザの
会議室と多目的ホールをお借りして
~約70グループの皆さんに参加していただける
ことになりました
春に向けたオシャレなグッズやアクセサリーなどの販売
だけでなく楽しいワークショップもたくさん予定しています
(ws) の表示のあるブースではワークショップをお楽しみ
いただけますのでしっかりチェックしてみてください!
<2F会議室>
・kuririn くりりん・・・布小物・グラニーバッグ・ポーチなど
・森のめ組・・・ポーチ・がま口・キーホルダー・ポプリなど
・mimi catherin ミミキャサリン・・・イヤリング・ピアスなど
・twill ツイル・・・インド刺繡リボンのショルダー紐など
・フェリスフラワーはるる・・・ブリザーブドフラワー
・糸・・・こぎん刺し髪ゴム・ピンクッションなど
・filo フィロ・・・トートバッグ・ポーチ・布小物
・あられや・・・ブラウス・パンツ・チュニックワンピース
・恵61・・・がま口バッグ・ポーチ・エプロン・布小物
・クラフトkei・・・布バッグ・帽子・クッションカバー
・aya dryflower アヤ・・・ドライフラワーリース・アレンジメント
・Flower Fairy Forest エフスリー・・・ドールソファー・ロゼットなど
・humming soon ハミングスーン・・・トートバッグ・ブローチなど
・Love&Lace ラブ&レース・・・巾着袋・ポーチ・バッグなど
・boroyan ボロヤン・・・動物ストラップ・編み小物など
・(初)MisaNawaミサナワ・・・レース編みお花の耳飾りなど
・カナカナ・・・陶器のブローチ・ペンダント・豆皿など
・Hi-Rimoju ハイリモージュ・・・アクセサリー・小物入れなど
・ブルーデルフィニウム・・・つまみ細工作品
・ミセスドリーム・・・布小物・ポーチ・バッグ・ハンドウォーマー
・(初)CHEMI crayonshop チエミクレヨンショップ
・・・スティッククレヨン・のりものクレヨンなど
・ダックス・・・レース編み・刺繡小物
・(初)もこも工房・・・ヘアピン・コインケース・布おもちゃなど
・(初)mlite ミーテ・・・スタイ・ベビーブルマ・キッズお洋服など
・プアナニアクセサリー・・・本物のお花を
レジンで加工したアクセサリー
・mii ミー・・・レジンアクセサリー・ヘアアクセサリーなど
<2F大会議室>
・fuwacute2 フワキュート・・デコレインボーキーホルダーなど(ws)
・SouRiant スリアン・・オルゴナイト・天然石雑貨アクセサリー(ws)
・くちゃんのおみせ・・・モールドール雑貨など(キッズ向けws)
・(初)nono...03 のの・・・レジンアクセサリー(ws)
・emu4 エムフォー・・・帽子・あみぐるみなど(ws)
・(初)peony petal ピオニーペタル・・・指輪・ヘアピンなど(ws)
・(初)ケンタンmama・・・手編み靴下
・(初)くろねこうぼう・・レジンキーホルダー・ホイップデコ(ws)
・lieto リエート・・・アクセサリー・編みぐるみ・コサージュ(ws)
・(初)ぬいの子遊園地・・・ぬいぐるみ・編みぐるみなど
・(初)Yu♡Nall ユウネイル・・・セレクトネイルチップ小物など販売
・シャカシャカもこホルダー(ws)
・(初)植物雑貨Muy ミュウ・・・リメイク鉢・多肉寄せ植え(ws)
・たまみ工房・・・ビーズリース・ピアス・イヤリング
・カスタムボールペン&ミラーなど(ws)
・(初)l'air325 レアー325・・・パーマネントジュエリーなど
・M&M エムアンドエム・・リボンを使ったショルダーベルト・シュシュ
・CHICCA キッカ・・・天然石アクセサリー
・ちゃむふぁん・・・ミニチュアフード・アクセサリー雑貨など
・226fu-fu-mu-フウフウムウ・・・バッグ・がま口ポーチなど
・mimin ミミン・・・携帯ポーチ・モチーフショルダーなど(ws)
・white ribbonホワイトリボン・・・ポーチバッグ・ペンケースなど
・Soraソラ・・・編み物小物
・(初)みやや・・・キーホルダー・アナログイラスト・ステッカー
・pink cocoピンクココ・・・デコハサミ・キーホルダーなど(ws)
・Sai サイ・・・バッジ・ピンなど手描き雑貨販売・(ws)
<1F多目的ホール>
・革雑貨Bokuno!ボクノ・・・財布・キーホルダー・小物など
・cottn parfait コットンパフェ・・・布小物・バッグなど
・Le jourルジュール&ふわりー・・・レジンアクセサリー
・ニューム口金bagなど
・C*love*Rクローバー・・・ウッドバーニング雑貨など
・(初)fortuna フォルトゥーナ・・・木工製品・アクセサリー
・(初)はみはみしおり・・・しおり・フレームシール・原画など
・(初)evening friend イブニングフレンド・・・ピアス・イヤリングなど
・(初)かえるや・・オリジナルキャラクターのぬいぐるみ他(ws)
・(初)Rureisu ルレイス・・・アクセサリー販売他(ws)
・(初)MWN マウン・・・海の石のピアス・イヤリング・リングなど
・waco ワコ・・・ピアス・イヤリング・ヘアアクセサリー
・(初)zukka feat FRIENDS ズッカフィーチャリングフレンズ
・・・スマホショルダー・コインケース・ブローチなど
・CREATIVE FARM クリエイティブファーム
・・・ニット帽子・がま口ポーチ・ニット小物他(ws)
・りのす・・・キーホルダー・置物・マグネット・ステッカーなど
・(初)ちょこえる-chocoeru-・・・UVレジンアクセサリー
・Atolier菜槻ナツキ・・・草木顔料のアクセサリー雑貨など
<総合受付>
・野の花工房・・・布・資材・布小物など (2F大会議室入口)
~皆様のご来場を心よりお待ちしております♪
3月2日ハンドメイドフェスタの会場図です!

ハンドメイドフェスタinながのリサイクルプラザ
~春だからありがとうの花を咲かそう~
・・・開催まであと1ヶ月となりました
今回はМウェーブが改装工事のため休館中なので
初めての会場での開催です!
間違えないようにご確認よろしくお願いいたします
~参加者一覧の詳細は明日アップする予定です
こまめにチェックしてみてくださいね!
3月の開催に向けて・・・

皆さま新年はどうお過ごしでしたでしょうか?
今年も「ハンドメイドフェスタinながの」を
よろしくお願いいたします
さて3月の開催も上の写真のように決まり
〜参加者の皆さんには昨日
搬入についての大切なお知らせをメールで送らせていただきました
ご確認をお願いいたします
ー野の花工房よりー
~2024年クリスマス開催の様子です!



























(PC用の画面で見るのがおすすめ)
12月1日(日)に開催した ハンドメイドフェスタinながの
~みんなで楽しむクリスマス~
開催の様子をお楽しみください
次回からしばらくは
~Мウェーブが工事のため休館になりますので
初めての会場でまた違う雰囲気を感じていただけると
思います
参加募集にもたくさんのお申し込みをいただいております
希望される方はひとつ前の記事を開いてお読みくださいね
3月開催の参加申込み受付を始めます!

クリスマスの「ハンドメイドフェスタinながの」には
~たくさんのご参加
たくさんのたくさんのご来場ありがとうございました
恒例の3月開催が決まりましたので
参加申込み受付を12月3日火曜日午前9時から
始めます
※予定していた50ブースと追加ブースがすべて
満席になりましたので12月8日にて受付を終了しました
今後はキャンセル待ちのみお受け出来ます
(キャンセルが出なかった場合にはまた次回のご参加を
お待ちしております)
キャンセル待ちを希望される方は
~以下の内容をしっかり読んで「ご理解」いただいてから
フォームに必要事項を入力して送信してください
____ 開催日時・場所__________
ハンドメイドフェスタinながの
~春だからありがとうの花を咲かそう~
2025年3月2日日曜日 10時から15時まで
長野市松岡 リサイクルプラザ2F 大小会議室
※当日搬入は午前9時からになるので
前日 1日土曜日13時から16時の間に搬入可能
(台車は無いので必要な方はご用意ください)
※施設内は飲食禁止のためカフェコーナーの設置は
出来ません
____募集要項_____________
☆参加費は1率3000円×50ブース
☆参加していただけるのは
手作り作品 (単価1万円以内の品) の販売&ワークショップ
☆1ブース 250×100cm程度(作品を並べられる広さです)
全てのブースに会議テーブル1台+イス1脚が付きます
(追加備品の申し込みはありません)
持込みの備品は高さ150cm以内にしてください
☆1グループで隣接する4ブースまで申し込み可能
________________________
お申し込みはこちらから➡ https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeh8yticezgUMXR8612X7iI0bfPm-SVFUvVbt-8vw7BWFAC_w/viewform?usp=sf_link
※キャンセル待ちを希望されている方にはキャンセルの出た時
受付順に連絡させていただきます
メール受け取りから1週間以内に参加費の振り込みをお願いします
(入金の確認をもって参加確定となります)
※キャンセルをする場合
開催1ヶ月前までなら参加費を返金出来ます
開催まで1ヶ月を切ってからのキャンセルは
返金対応できませんのでご注意ください
~皆さまのご参加をお待ちしております~
ハンドメイドフェスタ3月の開催が決まりました♪

昨日はハンドメイドフェスタinながの
〜みんなで楽しむクリスマス〜に
たくさんのご参加と
たくさんのご来場本当にありがとうございました
ハンドメイドフェスタを始めて14年になりますが
〜過去いちばんに来場者が多かったように
感じました
皆さまに心より感謝いたします
恒例の「3月開催」は
「Mウェーブの工事による休館」のために
〜会場を模索していましたが
以下のように決まりました
2025年3月2日日曜日10時から15時まで
〜長野市松岡リサイクルプラザ
(サンマリン隣接・駐車場共通)
2F大小会議室にて
〜春だからありがとうの花を咲かそう〜をテーマに
開催いたします
参加募集ブースの内容&フォーマットは本日中に
このブログにアップする予定です
申込み受付は
「12月3日午前9時から」始めますので
〜内容をよく確認してからお申込みください
野の花工房より
〜みんなで楽しむクリスマス〜始まりました!




本日15時まで
〜長野市北長池Mウェーブ
大小会議室&エントランス+周辺屋外に
たくさんの手作り作品と美味しい物を並べて
〜皆さまのご来場をお待ちしております
年に1度のスタンプラリーで
〜素敵なプレゼントの当たる抽選会も
お見逃しなく!
Patisserie&Cafe MimiEdenです
Posted by ハンドメイドフェスタinながの.
at 2024年11月30日21:47
| Comment(0)
Patisserie&Cafe MimiEdenです✨
主に地元信州産食材を使って焼き菓子や野菜スイーツ、デコレーションケーキなどを作っています。
明日のハンドメイドフェスタでは人気のフルーツサンド&クリームサンドや猫パン2種類、季節の焼き菓子なども用意します‼︎お楽しみに✨
今回のミミエデンブースは北入口入った正面ロビー奥になります。
パティシエが接客に立たせて頂きます✨(店舗も通常営業です)
フルーツサンドその場で食べずお持ち帰りしたい方は 保冷剤入りの保冷バッグをお忘れなく
そして ブースでも Xmasケーキご予約も承りますのでお気軽にお声掛けください♪パンフレットも持っていきます✌️
明日会場でお会いできるのを楽しみにしています
******
Patisserie&Cafe MimiEden(主に地元信州産食材を使った手作り焼き菓子や野菜スイーツなど)
中野市岩船167-18
Blog✨ https://ameblo.jp/patisserie-mimi-eden
Facebook✨ https://facebook.com/PatisserieCafeMimiEden/
Instagram✨ https://www.instagram.com/mimieden_official/


主に地元信州産食材を使って焼き菓子や野菜スイーツ、デコレーションケーキなどを作っています。
明日のハンドメイドフェスタでは人気のフルーツサンド&クリームサンドや猫パン2種類、季節の焼き菓子なども用意します‼︎お楽しみに✨
今回のミミエデンブースは北入口入った正面ロビー奥になります。
パティシエが接客に立たせて頂きます✨(店舗も通常営業です)
フルーツサンドその場で食べずお持ち帰りしたい方は 保冷剤入りの保冷バッグをお忘れなく
そして ブースでも Xmasケーキご予約も承りますのでお気軽にお声掛けください♪パンフレットも持っていきます✌️
明日会場でお会いできるのを楽しみにしています
******
Patisserie&Cafe MimiEden(主に地元信州産食材を使った手作り焼き菓子や野菜スイーツなど)
中野市岩船167-18
Blog✨ https://ameblo.jp/patisserie-mimi-eden
Facebook✨ https://facebook.com/PatisserieCafeMimiEden/
Instagram✨ https://www.instagram.com/mimieden_official/


QRコード

アクセスカウンタ
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリ
最近の記事
3月2日のハンドメイドフェスタ開催の様子です! (3/9)
~5月の参加募集を始めます! (3/3)
たくさんのご参加ご来場に感謝します (3/2)
リサイクルプラザでお待ちしております♪ (3/2)
Saiです (3/1)
さぁ、明日は初めてのリサイクルプラザで!! (3/1)
kuririnくりりんです (2/27)
boroyan(ぼろやん)です (2/27)
森のめ組です (2/26)
革雑貨Bokuno!(ボクノ!)です (2/24)
お気に入り
読者登録
過去記事
最近のコメント
つまみ細工ブルーデルフィニウム / 緑の季節にハンドメイドでピ・・・
杏澤麗暁 / 3月10日参加希望の皆さまへ
中山 悦子 / ハンドメイドフェスタ開催の・・・
あめふらし / さて、どうしたものか・・・
ハンドメイドフェスタinながの / フェスタ中止の方向に動き出・・・
ブログ内検索
インフォメーション